12/18(月) 表彰の様子
12/18(月) 3年 算数「さんすうひろば」
12/18(月) 今日の給食
12月15日(金)4年生「命のはなし」の授業
12/18(月) 表彰の様子
作品募集で優秀な成績であった児童の表彰を行いました。朝会での紹介、昼の放課には、それぞれ校長先生より賞状をいただきました。おめでとうございます。
【新田小の風景】 2023-12-18 14:32 up!
12/18(月) 3年 算数「さんすうひろば」
2学期の算数の学習もまとめになりました。学習したことを基に、オリンピックの五輪の形を作りました。教科書をよく見て、コンパスを使って作りました。グループで個人で大きさもさまざまです。
出来上がって思わずにっこりです。
【3年生】 2023-12-18 14:31 up!
12/18(月) 今日の給食
【今日の献立】ご飯、牛乳、さばび塩焼き、野菜のごま酢和え、ご汁
【給食】 2023-12-18 14:30 up!
12月15日(金)4年生「命のはなし」の授業
保健センターから保健師さんと助産師さんがお見えになり、4年生に命のはじまりから生まれてくるまでのお話をしてくださいました。針のあなほど小さい最初の受精卵が、生まれてくる頃には約3kgにまで育つというお話を聞いて、さらに今4年生の自分たちの大きさを考え、命の不思議やかけがえのなさを感じることができました。
生まれたばかりの赤ちゃんの人形を使って抱っこの体験もしました。おっかなびっくりの子もいれば、「親戚の赤ちゃんを抱っこしたことがあるから」と、とても上手に抱っこする子もいました。
4年生の皆さんが命の大切さを感じ、自分も他人も大切にしていこうという気持ちを育んでくれたことと思います。
【4年生】 2023-12-15 16:15 up!