R500m - 地域情報一覧・検索

市立新田小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県知多市の小学校 >愛知県知多市八幡字鍋山の小学校 >市立新田小学校
地域情報 R500mトップ >八幡新田駅 周辺情報 >八幡新田駅 周辺 教育・子供情報 >八幡新田駅 周辺 小・中学校情報 >八幡新田駅 周辺 小学校情報 > 市立新田小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立新田小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-28
    夏休みになり、梅雨明けもしました。いよいよ夏本番です。栄養補給と十分な休養で体調管理に気を付け、暑さ・・・
    夏休みになり、梅雨明けもしました。いよいよ夏本番です。栄養補給と十分な休養で体調管理に気を付け、暑さに負けずに過ごしましょう。

  • 2023-07-23
    1学期ありがとうございました!その2
    1学期ありがとうございました!その21学期ありがとうございました!1学期ありがとうございました!その2
    4組の写真です!
    楽しい夏休みをお過ごしください。
    【1年生】 2023-07-21 19:00 up!
    1学期ありがとうございました!
    昨日無事1学期を終えることができました。保護者の皆様には、たくさんお願いをして、快くご協力していただきありがとうございました。終業式では、全校で体育館に集まり、1年生の子どもたちも静かに校長先生の話を上手に聞くことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-16
    7/14(金) 玄関の花
    7/14(金) 玄関の花7/13(木) 個人懇談会7/14(金) 玄関の花
    今週も生けに来てくださいました。お手伝いの方も来てくださりました。本当にありがたいです。
    今週の花(雪柳・かきつばた・ふとい・こうほね)
    【行事・特別活動】 2023-07-14 14:28 up!
    7/13(木) 個人懇談会
    7/12から個人懇談会が行われています。お子さんの学校での学習・生活の様子や頑張り、気になることなどを担任が話し、保護者の方からは、家庭での様子や本人の思いなどを話してもらっています。学校とおうちの方で、相談したり協力したりしながら、お子さんのよりよい成長に向けて取り組んでいきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-12
    7/11(火) 今日の給食7月11日(火)4年生歯磨き指導
    7/11(火) 今日の給食7月11日(火)4年生歯磨き指導7/11(火) 今日の給食
    【今日の献立】牛乳、麦ご飯、しそ入り鶏春巻き、なす入り麻婆豆腐、春雨とひじきの中華和え
    【給食】 2023-07-12 12:50 up!
    7月11日(火)4年生歯磨き指導
    2時間目に、保健センターの歯科衛生士さんによる歯磨き指導がありました。4年生のめあては「小臼歯をきれいにみがこう」です。歯の生え替わりが進み、ブラシが当たりにくく磨き残してしまいやすい部分が多いので、上手な磨き方を教えてもらいました。染め出しを行い、きれいに磨けたかどうか鏡で確認しながら磨き方の練習をしました。
    今日学んだことを活かして、虫歯予防に努めることができるとよいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    たなばたしゅうかい その2
    たなばたしゅうかい その2たなばたしゅうかい7/10(月) 今日の給食たなばたしゅうかい その2
    その他の写真です!
    【1年生】 2023-07-10 15:56 up!
    たなばたしゅうかい
    7日(金)の2時間目に七夕集会をしました。8名の実行委員の子たちは、立派にみんなの前で自分のせりふをいうことができました。その後、「たなばたさま」の歌を全員で元気に歌いました。七夕クイズは、難しいクイズもありましたが、正解できた子が多かったようで、大喜びの声が聞こえました。
    5月にやったこいのぼり集会よりも、聞く態度が上手になっていたことが、とても嬉しく感じられました。教室の廊下側には、子どもたちが書いた願い事や、折り紙で作った七夕飾りが掲示してあります。12日からの懇談会では、ぜひお子様の七夕飾りを見てあげてください。
    続きを読む>>>