R500m - 地域情報一覧・検索

市立新田小学校 2023年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県知多市の小学校 >愛知県知多市八幡字鍋山の小学校 >市立新田小学校
地域情報 R500mトップ >八幡新田駅 周辺情報 >八幡新田駅 周辺 教育・子供情報 >八幡新田駅 周辺 小・中学校情報 >八幡新田駅 周辺 小学校情報 > 市立新田小学校 > 2023年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立新田小学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-26
    8/24(木) 夏休みにこそ「研修」を
    8/24(木) 夏休みにこそ「研修」を8/24(木) 夏休みにこそ「研修」を
    3年生の先生たちがビデオを視聴していました。内容は、「給食後に体調を崩した児童への対応」でした。卵やえび・かになどのアレルギー体質のある児童が発作を起こしたという想定で映像が流れていました。
    職員らの対応や救急車要請、保護者への連絡、応急処置、エピペンの使い方など、ビデオを通して勉強していました。3年生の先生方は、実際に、練習用のエピペンも使用しながら、学んでいました。
    他の学年の先生方は、別の日に研修していました。
    こういった研修を通して、緊急な場面でも、より迅速で、より適切な指導に生かしていきます。
    【行事・特別活動】 2023-08-24 14:18 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-23
    8/22(火) 図書ボランティアの方々が…
    8/22(火) 図書ボランティアの方々が…8/22(火) 図書ボランティアの方々が…
    本日、地域のボランティアの方々が来校され、図書室で、新規図書の貸し出し手続きや在庫図書の整理などをやってくださいました。例年、この夏休みにボランティアとして、学校図書の事務作業のお手伝いをしてくださっております。
    時間をかけ、非常に丁寧に作業してくださいました。地域の方のご協力に、心から感謝しております。
    【行事・特別活動】 2023-08-22 11:59 up!

  • 2023-08-21
    夏休みも残りわずかです。生活リズムを整えつつ、2学期の向けた準備をしていきましょう。まだまだ、残暑が・・・
    夏休みも残りわずかです。生活リズムを整えつつ、2学期の向けた準備をしていきましょう。まだまだ、残暑が続きます。暑熱順化しておきましょう。8/18(金) 1か月ぶりの登校8月8/18(金) 1か月ぶりの登校
    8/18(金)に出校日がありました。7/20(木)に終業式があったため、子どもたちにとっての登校は、約1か月ぶりになります。
    酷暑の中、子どもたちは元気に登校しました。教室では、夏休みの宿題を提出したり、この夏休みに出かけたことややったことなどを発表したりしました。
    中には、花火でやけどしそうになったことを紹介し、みんなで心配したり、驚いたりしていました。
    中・大ホールではPTA役員・理事会が行われました。1学期にあったヨガ教室の報告や2学期に行う給食試食会の計画を立てたりしました。
    残り2週間の夏休みを引き続き、健康で安全で、有意義に過ごしてもらいたいです。
    続きを読む>>>