東海地方も梅雨入りしました。この時期は廊下も滑りやすくなります。慌ててぶつからないよう気を付けてほしいと思います。
6/24(月) 5年理科 1秒振り子をつくろう
6/24(月) 4年算数 平行と垂直
2年 図工「わっかでへんしん」
6/24(月) 5年理科 1秒振り子をつくろう
「1,2,3,…」
順番に数を数える声がします。
5年生は理科の学習で振り子を学びました。その内容を生かして、1秒振り子をつくっていました。10回往復したあとちょうど周期が10秒であれば完成です。
9.86秒、9.94秒、9.96秒など、多くの人たちがあと一歩の所までいっています。あとの最終微調整を頑張ってほしいですね。
【5年生】 2024-06-24 11:48 up!
6/24(月) 4年算数 平行と垂直
方眼用紙に記入してある直線を見て、どの直線とどの直線が平行関係か、または垂直関係かを考える学習をしています。
二本の直線の関係を指摘して、その理由を考えていました。自分なりの言葉から、算数の言葉を使って説明できるようになってほしいですね。
【4年生】 2024-06-24 11:39 up!
2年 図工「わっかでへんしん」
身体につける輪を作ってから、その輪をいろいろな材料で飾り、自分だけのへんしん作品を作り上げました。
【2年生】 2024-06-24 11:35 up!