R500m - 地域情報一覧・検索

市立開治小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県愛西市の小学校 >愛知県愛西市鵜多須町中道の小学校 >市立開治小学校
地域情報 R500mトップ >丸渕駅 周辺情報 >丸渕駅 周辺 教育・子供情報 >丸渕駅 周辺 小・中学校情報 >丸渕駅 周辺 小学校情報 > 市立開治小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立開治小学校 (小学校:愛知県愛西市)の情報です。市立開治小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立開治小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-25
    2024/11/215・6年生社会見学
    2024/11/215・6年生社会見学11月20日(水)
    5・6年生社会見学 青塚古墳・明治村
    今年度は、5・6年生合同で社会見学に行きました。
    古墳時代と明治時代にタイムスリップしたかのように、たくさんの「もの」を見ることができました。
    12:485・6年生社会見学11/21 12:48

  • 2024-11-12
    2024/11/11本山先生講話
    2024/11/11本山先生講話11月11日(月)
    〇本山先生講話
    月曜日の朝、少し肌寒かったので、本山先生に面白いリズムダンスをしていただきました。
    09:29
    2024/11/11児童生徒読書感想文コンクール・書写コンクール表彰11月11日(月)
    児童生徒読書感想文コンクール・書写コンクール表彰
    続きを読む>>>

  • 2024-10-30
    2024/10/29かみふうせんさんの読み聞かせ
    2024/10/29かみふうせんさんの読み聞かせ10月28日(月)
    かみふうせんさんの読み聞かせ
    今年度もかみふうせんさんに来校していただき、2冊の本を読み聞かせしていただきました。1冊目は
    「このほん よんでくれ!」(クレヨンハウス)で2冊目は、
    「ぼくのまちをつくろう!」(理論社)です。
    子どもたちは、お話の世界に引き込まれ、素敵な時間になりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-20
    2024/10/18運動会 前日準備
    2024/10/18運動会 前日準備10月18日(金)
    運動会前日準備
    18日(金)の5・6時間目に4・5・6年生の児童が明日の運動会に向けて前日準備を行いました。明日の運動会を成功させるために、一生懸命準備をしてくれました。
    17:32運動会 前日準備10/18 17:32

  • 2024-10-09
    2024/10/093・4年生 社会見学 アクアトト岐阜&明治なるほどファクトリー愛知
    2024/10/093・4年生 社会見学 アクアトト岐阜&明治なるほどファクトリー愛知10月8日(火)
    3・4年生 社会見学で、アクアトト岐阜&明治なるほどファクトリーに行ってきました。
    アクアトト岐阜では、普段見られない淡水魚を見て子どもたちは驚いていました。明治なるほどファクトリー愛知では、様々な乳製品を作る工程を見せていただいたり、試飲をしたりしました。
    08:123・4年生 社会見学 アクアトト岐阜&明治なるほどファ...10/09 08:12

  • 2024-09-04
    2024/09/02夏休み明け全校集会
    2024/09/02夏休み明け全校集会9月2日(月)
    夏休み明け全校集会がありました。
    ① 校長先生のお話
    夏休み前全校集会で、「命を大切に、病気やけががなく9月に元気な顔を見せてください」とみんなに伝えました。今日こうしてみんなが元気な顔で登校できてうれしく思います。
    夏休みにはいろいろなことがあったと思います。8月3日(土)に八開中学校で行われたお祭りでたくさんの子があいさつをしてくれました。とてもうれしいです。また、そこで、太鼓を披露してくれた子は、とても上手でした。校長先生の夏休みの楽しい思い出になりました。
    夏休みがもっとあればよいと思っている人も多いと思います。校長先生も4年前までは同じ気持ちでした。しかし、4年前にコロナ禍で3~5月の3か月間臨時休業で学校に行きたくても行けない期間がありました。今は、当たり前に学校に行けることが幸せで、学校に行けることがうれしいです。9月からも楽しいことがたくんあるので、元気に登校してほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    知事メッセージ
    知事メッセージ新着情報
    最新
    表示すべき新着情報はありません。

  • 2024-07-14
    2024/07/12着衣泳
    2024/07/12着衣泳7月12日(金)日本赤十字社の方を講師に招いて、着衣泳教室を行いました。雨天のため、実際にプールで体験することはできませんでしたが、音楽室にてお話を聞きました。2時間目に1・2年生、3時間目に3・4年生、4時間目に5・6年生が行いました。海や川、家の周りで起こる水の事故の危険や、万が一、水の事故にあった時の対応の仕方を知ることができました。
    10:47

  • 2024-06-17
    2024/06/12防犯教室
    2024/06/12防犯教室6月12日(水)防犯教室
    今日、ALSOKの方を講師に招いて、防犯教室を行いました。2時間目に3・4年生「安心してお留守番」、3時間目に1・2年生「安心して登下校」、4時間目に5・6年生「安全な街って何だろう」の内容を行いました。
    15:24

  • 2024-03-26
    2024/03/22卒業式
    2024/03/22卒業式3月19日(火)
    開治小学校を12名の卒業生が巣立っていきました。
    卒業生の皆さん。
    自分の夢や目標に向かって努力を続けながら、周りの人や多くのことに素直に感謝できる人になってください。
    感謝の気持ちを伝えながら、自分も周りも大切にする。そんな幸せな生き方をしてください。
    巣立ちゆく卒業生の皆さんの前途に、
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立開治小学校 の情報

スポット名
市立開治小学校
業種
小学校
最寄駅
丸渕駅
住所
〒4968033
愛知県愛西市鵜多須町中道248
TEL
0567-37-0654
ホームページ
http://www.aisai.ed.jp/kaiji-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立開治小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時32分17秒


月別記事一覧