R500m - 地域情報一覧・検索

市立開治小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県愛西市の小学校 >愛知県愛西市鵜多須町中道の小学校 >市立開治小学校
地域情報 R500mトップ >丸渕駅 周辺情報 >丸渕駅 周辺 教育・子供情報 >丸渕駅 周辺 小・中学校情報 >丸渕駅 周辺 小学校情報 > 市立開治小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立開治小学校 (小学校:愛知県愛西市)の情報です。市立開治小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立開治小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-27
    2023/05/253年 校区探検
    2023/05/253年 校区探検5月23日(火)
    3年生が小判山方面への校区探検に出かけました。
    小高い山神社の境内から、中学校や八開庁舎を見つけて喜んでいました。
    5月25日(木)
    鵜多須方面の宇太志神社へも出かけました。
    広々とした畑にどんな野菜が植えられているのかや、八開方面の巡回バスの運行本数などを
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    2023/04/11給食開始
    2023/04/11給食開始4月10日(月)
    今日から給食も始まり、学校の日常が少しずつ戻ってきました。
    「黙食」は解除となりましたので、
    お話ししながら食事をすることができるようになりました。
    ただ、新型コロナはまだ5類に移行はしておりませんので、机の向きは、前向きのままです。
    08:53
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    2023/04/07入学式
    2023/04/07入学式4月6日(木)入学式
    入学式では、14名の1年生、新しい「開治っ子」を迎えることができました。
    ピカピカのかわいい1年生のみなさん、
    お友達と、お兄さんお姉さんたちと、先生たちと、仲良くがんばっていきましょう。

  • 2023-03-27
    2023/03/22卒業式
    2023/03/22卒業式3月20日
    暖かい気候のもと、
    第76回卒業式を行いました。
    卒業生は朝からとびきりの笑顔で登校し、最後の授業に臨みました。
    この6年間、たくさんのことを経験し、たくさんのものを手に入れることができました。
    また、この1年間は最高学年としての自覚と責任をもち、開治小学校を引っ張ってきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    2023/03/02授業公開&学級懇談会
    2023/03/02授業公開&学級懇談会3月1日(水)は今年度最後の授業公開を行いました。
    いかがだったでしょうか?
    どの学年の子も1年の成長が感じられたのではないでしょうか。
    あと残り1か月。
    今の学年のまとめをしっかりと行い、次の学年に進んでいきたいと思っています。
    また1年間PTAの役員を引き受けていただきました保護者の皆様。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-24
    2月15日(水)5時間目に新入学児体験会を行いました。
    2月15日(水)5時間目に新入学児体験会を行いました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4

市立開治小学校 の情報

スポット名
市立開治小学校
業種
小学校
最寄駅
丸渕駅
住所
〒4968033
愛知県愛西市鵜多須町中道248
TEL
0567-37-0654
ホームページ
http://www.aisai.ed.jp/kaiji-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立開治小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時32分17秒


月別記事一覧