2年生 生活
自転車の使い方について
毎日元気いっぱいの1年生。授業を受けるときの目もきらきらと輝いて、たくさんのことを学ぼう!とやる気満々です。
来週からは宿題も増え、本格的な学習も始まりどんどん難しくなっていく予定ですが、お子様と一緒の視点に立って、学校での出来事をたくさん聞いてもらえますとありがたいです。
【1年生】 2024-05-10 19:23 up!
今週の体育の授業では、相手に正確にボールを投げられるように練習をしました。
算数の授業では、折れ線グラフの学習を行い、復習としてドリルパークを活用して行いました。
【4年生】 2024-05-10 19:23 up!
2年生 生活
本日は、「春見つけ」をしながら、校区探検をしました。
コッツ山公園では、石を裏返して虫を探してみたり、いろいろな花を見つけたりする姿が見られました。たくさん素敵な春を見つけることができました。
【2年生】 2024-05-10 19:23 up!
自転車の使い方について
本日朝、自転車についてzoomを行いました。自転車に乗るときはヘルメットをかぶりあご紐等をつける。自転車は駐輪場にとめて、道路にはみ出さないことを話しました。
ご家庭でも自転車の使い方について、いま一度お話しください。
【お知らせ】 2024-05-10 19:23 up!
1 / 4 ページ
4