R500m - 地域情報一覧・検索

市立師勝東小学校 2024年5月の記事

市立師勝東小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立師勝東小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-11
    2年生 生活
    2年生 生活自転車の使い方について毎日元気いっぱいの1年生。授業を受けるときの目もきらきらと輝いて、たくさんのことを学ぼう!とやる気満々です。
    来週からは宿題も増え、本格的な学習も始まりどんどん難しくなっていく予定ですが、お子様と一緒の視点に立って、学校での出来事をたくさん聞いてもらえますとありがたいです。
    【1年生】 2024-05-10 19:23 up!
    今週の体育の授業では、相手に正確にボールを投げられるように練習をしました。
    算数の授業では、折れ線グラフの学習を行い、復習としてドリルパークを活用して行いました。
    【4年生】 2024-05-10 19:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    5月14日」(火)PTA会費集金日です。
    5月14日」(火)PTA会費集金日です。2年生校区探索ボランティア夏野菜の苗を植えました!2年生校区探索ボランティア
    児童の道中の交通安全等の支援にご協力いただきました。おかげさまで、子どもたちは安全に活動することができました。今後も様々な機会にご支援いただければ幸いです。
    【コミュニティスクール】 2024-05-10 09:20 up!
    夏野菜の苗を植えました!
    なかよし学級は、夏野菜の苗を植えました。
    みんなで相談して、ミニトマト・なす・ピーマン・枝豆を育てることになりました。大きく育つよう、今日から水やりや手入れをやっていきましょう!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-08
    第1回学校運営協議会
    第1回学校運営協議会あいさつ運動3年生 リコーダー教室第1回学校運営協議会
    本日、第1回の学校運営協議会を開催しました。本校の教育目標と、北名古屋市コミュニティ・スクール活動ガイドラインに則し、地域との協働を通して、子どもたちの健全な育成を目指すことを目的に、充実した会議を行うことができました。
    【コミュニティスクール】 2024-05-08 17:54 up!
    あいさつ運動
    今週から挨拶運動が始まりました。児童会役員と生活委員が主導で爽やかな朝をスタートできるように、元気な挨拶をしています。これからも爽やかな朝のスタートを迎えることができるように、活動をしていきます。
    【学校行事】 2024-05-08 17:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-07
    水泳指導
    水泳指導「学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク」活用訓練の実施について「学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク」活用訓練の実施について