学校探検
割り算の筆算
学校探検
5月19日、1年生が2時間目に学校探検をしていました。
校長室や職員室、図書室や保健室など、子どもたちは班に分かれて探検していました。
各部屋にいる教職員に気になることも質問しており、「どうして職員室は子どもが入っちゃいけないんですか」「どうやって校長先生は選ばれるんですか」「この水道は何に使うんですか」など、大人が少し答えにくいような質問も含めて、たくさんの質問が飛び交っていました。
子どもたちが理解して納得いく答えだったかわかりませんが、子どもの素直さを目の当たりできました。
【1年生】 2023-05-19 12:51 up!
割り算の筆算
5月18日、4年1組の6時間目に算数の授業をしていました。
3桁÷1桁の割り算を筆算で解いていました。
100の位がすぐに割れる問題や足りなくて10の位から答えを書く問題、余りが出てくる問題など、いろいろな問題を解いていました。
今日は教頭先生がTT(ティームティーチング)として授業に入り、複数の目で指導していました。得意な子だけでなく、苦手な子もしっかり学習できましたね。
【4年生】 2023-05-18 15:43 up!