R500m - 地域情報一覧・検索

町立春木台小学校 2023年10月の記事

 

町立春木台小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-22
    4年生ダンス
    4年生ダンス壮行会リハーサル4年生ダンス
    4年生が運動会のダンスの練習をしていました。明るくスキップをしながらの入場してきます。そして整列して動きが止まったと思ったら、生き生きとダンスが始まりました。明るい笑顔がいいですね。本番ものびのびと明るいダンスができそうですね。
    【4年生】 2023-10-20 11:42 up!
    壮行会リハーサル
    明日の朝に、小学校球技大会の壮行会が行われます。今日のなかよし放課に児童会役員とサッカー部、バスケ部の選手でリハーサルを行いました。明日は、ユニフォームを着てお披露目ですね。かっこいい姿を全校のみんなに見せてあげてください。
    【お知らせ】 2023-10-19 11:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-18
    5年生フラッグ
    5年生フラッグ2年生運動会練習後期最初の委員会5年生フラッグ
    5年生が運動会でのフラッグ演技を練習していました。運動場に出て、位置を確認しながら練習していました。旗はいろいろな色が合ってきれいですが、旗を振る音もいいですね。練習を重ねてより華やかな演技にしていってください。
    【5年生】 2023-10-18 15:17 up!
    2年生運動会練習
    2年生が体育館で運動会のダンスの練習をしていました。今日は隊形移動の練習を含めて、一通り踊っていました。元気に踊っていましたね。もうすぐ外での練習です。しっかりと自分の踊る場所を覚えていってください。
    【2年生】 2023-10-17 14:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-16
    稲刈り
    稲刈り一年生運動会練習稲刈り
    5年生が稲刈りを行いました。鎌で刈り取っては並べていき、田んぼ一面を自分たちの手で刈り取りました。刈ったお米は精米していただけます。それを家庭科の調理実習で食べます。自分たちで刈ったお米を食べるのは楽しみですね。これまで、地域の方が田んぼの管理を行ってくれたおかげで、とても貴重な体験ができました。ありがとうござました。
    【5年生】 2023-10-13 13:11 up!
    一年生運動会練習
    一年生が体育館で運動会のダンスの練習をしていました。体育館の壁には、スローガンが掲げてありました。スローガンを意識して練習できますね。一生懸命に練習していました。本番でみんなが主役となって元気に踊ることができそうです。
    【1年生】 2023-10-12 09:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-11
    はかりで重さをはかる
    はかりで重さをはかる運動会朝の全体練習はかりで重さをはかる
    10月11日、3年3組の3時間目に算数の授業をしていました。
    この授業は教育実習生が授業をしました。どうやって教えたらよいか、どうすればわかりやすい授業になるか、たくさんの先生たちと協力しながら授業準備にとりかかり、とてもわかりやすい授業になったかと思います。
    実際に2kgのはかりを使って、子どもたちは教室内にあるいろいろなものを量っていました。とても楽しそうな授業でしたね。ランドセルって重たいですね…。
    【3年生】 2023-10-11 13:30 up!
    運動会朝の全体練習
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    南部児童館にて
    南部児童館にて5年生トーチリハーサル後期児童会役員選挙4年生理科南部児童館にて
    南部児童館にて、「ほかほかサロン」という催しが行われました。輪投げ・ペットボトルフリップ・射的などのゲームやマッサージや喫茶店で、来た人をもてなしていました。あいさつや説明の台詞もしっかりと言っていましたね。楽しいひとときを過ごすことができました。ありがとう。
    【お知らせ】 2023-09-29 18:44 up!
    5年生トーチリハーサル
    5年生が放課後にトーチリハーサルを行いました。たくさんの保護者の方々に参観していただきありがとうございました。これまで放課などを使って練習してきました。とても上手になっています。本番でも、見事な演技を披露してください。楽しみにしています。
    【5年生】 2023-09-29 16:24 up!
    続きを読む>>>