地域情報の検索・一覧 R500m

24人まさかの時のために!! 避難訓練

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県あま市の小学校 >愛知県あま市大字西今宿字六反割の小学校 >市立甚目寺東小学校
地域情報 R500mトップ >甚目寺駅 周辺情報 >甚目寺駅 周辺 教育・子供情報 >甚目寺駅 周辺 小・中学校情報 >甚目寺駅 周辺 小学校情報 > 市立甚目寺東小学校 > 2023年2月
Share (facebook)
市立甚目寺東小学校市立甚目寺東小学校(甚目寺駅:小学校)の2023年2月21日のホームページ更新情報です

24人
まさかの時のために!! 避難訓練
02/21 15:59
彩り野菜の甘味噌風炒め・蓮根チップス
02/21 11:58
02/20 12:35
鰆の味醂焼き・じゃぶ
02/20 11:58
2023/02/21
まさかの時のために!! 避難訓練
お昼休みの時間、グラウンドや教室で楽しく遊んでいるその時・・・・「緊急地震速報です、強い揺れにご注意ください!!」緊急地震速報が流れ、緊張が走りました。グラウンドで遊んでいた児童は、すぐに中央部分に移動しシェイクアウトの体制をとりました。教室ではすぐに机の下にもぐることができました!!今日は日にちや時間が知らされていない「突然の避難訓練」。急な災害、教室ではないところからの避難であっても、全員が安全に避難ができなければいけません!!そのための訓練でした。
人数確認をすると・・・なんと、6年生で1名行方不明者が!! 先生たちで捜索隊を出し、校舎内をくまなく捜索します。4階トイレで発見されますが、足をケガしていて動けません。背負いながらなんとか避難することができ、全員の無事が確認されました・・・実際の災害ではいつ、どのようなことが起こるかわかりません。まさかの時のために、様々な状況に対応できる訓練が大切です! 災害は忘れたころにやってくる・・・常に意識しながら生活していくことが大切ですね(
..)φメモメモ
15:59 |
2023/02/20
今日の1時間目、令和5年度前期児童会役員選挙の立会演説会、投票が行われました。やる気満々の立候補者が、新6年生には5人、新5年生には8人もいました。それぞれ、もっと楽しい学校にするには、もっと過ごしやすい学校にするには・・・・アイディアいっぱいの公約を発表し、元気よく支持を訴えていました(
`・∀・´)ノヨロシク!
選挙管理委員さんから投票用紙をもらい、記入上の注意を聞いてその場で投票します。3年生は来年度の新4年生として、初めて選挙に参加します。演説を真剣な顔で聞き、じっくり考えながら投票を行っていました。甚目寺東小学校の明るい令和5年度が見えてくる気がしました(^_-)-☆
12:35 |

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立甚目寺東小学校

市立甚目寺東小学校のホームページ 市立甚目寺東小学校 の詳細

〒4901100 愛知県あま市大字西今宿字六反割60-1 
TEL:052-441-4493 

市立甚目寺東小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年 市立甚目寺東小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年02月21日16時53分33秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)