R500m - 地域情報一覧・検索

市立甚目寺東小学校 2023年4月の記事

市立甚目寺東小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立甚目寺東小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-14
    13人竹輪の磯辺揚げ・具だくさん汁
    13人竹輪の磯辺揚げ・具だくさん汁04/14 11:516年生、がんばってます!!04/13 15:58ツナ丼・金平牛蒡04/13 11:40
    2023/04/136年生、がんばってます!!最上級生になった6年生。いろいろなところで、学校のため、小さな子のために頑張っています!! 1年生の朝のお支度のお手伝い、給食の片づけの手伝いをとても張り切って取り組んでいます。1年生の子たちが「おにいさん、おねえさん、ありがとう(^▽^)/」と声をかけてくれるので、モチベーションも高く頑張ってくれています!
    今年、学年の教室の位置が大きく変わったので、学年文庫の本の入れ替えを、6年生が総出で行ってくれました。たくさんの本を抱えて階段を往復する姿に、頭が下がります・・・「階段きつい~ぃ」とは言っていますが、休まずに働き続ける6年生の姿はとても頼もしく映りました! これからも、学校の顏、リーダーとして活躍していってくださいね(* ̄0 ̄)/
    15:58 |6年生

  • 2023-04-13
    10人通学団集会&雨降り一斉下校練習
    10人通学団集会&雨降り一斉下校練習04/12 16:20はじめてのきゅしょく おいしかったよ\(^o^)/04/12 13:38カレーライス・ササミフライ04/12 11:58
    2023/04/12通学団集会&雨降り一斉下校練習今日の5時間目は通学団集会でした。集合場所や時間、並び方などの登下校時のルール確認を行いました。新1年が入り、慣れていないこともたくさんあります。一つ一つ確認をしながら、ちょっとずつスムーズになっていけるといいですね(^▽^)/
    下校は雨降り一斉下校の練習をしました。始業式の日は、練習なしでの雨降り下校で、かなり時間がかかってしまいました...が……これで、もう少し時間短縮ができるといいです! 練習のはずが、本当に雨かと心配しましたが、帰るときには雨が上がっていてホッと一安心。 明日からも安全に登下校してくださいね(^。^)y-.。o○
    16:20 |
    2023/04/12はじめてのきゅしょく おいしかったよ\(^o^)/今日から1年生も給食が始まりました!! 最初のメニューはカレー、福神サラダ、ささみカツ、牛乳です。午前の授業を早めに切り上げて、みんなで準備を始めました!! 給食当番さんはエプロンをつけて張り切っていました!!「給食どうだった?」「おいしかったー!」元気な返事が返ってきました!! お片づけは、6年生のお兄さん、お姉さんがお手伝いに来てくれて、なんとか時間内に終えることができました~ 明日からの給食も楽しみですね!!
    13:38 |
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    11人避難訓練を行いました!!
    11人避難訓練を行いました!!04/11 13:15鰯の生姜煮・青梗菜の和え物04/11 11:51
    2023/04/11避難訓練を行いました!!新しい学年、新しい教室になってからの初めての避難訓練を行いました。いつ来るかわからない災害に備え、いつ、どこで、どんな災害が起こっても、安全に避難し、自分や周りの人の命も守れるようにしていかねばなりません!! 1年生も初めての経験でしたが、しっかりと避難することができていました(^。^)y-.。o○ 教室へ戻ってからも、避難について振り返り、今後起こるといわれている南海トラフ地震のメカニズムについて学んでいるクラスもありました!!
    今後も、様々な状況を想定した訓練を行う予定です。ご家庭でも、災害への備え、ご家庭での避難の仕方、万が一の避難場所などを話題にしていただけるとありがたいです!!
    13:15 |