12人たなばたかざり・・・じょうずにできた!07/07 16:06野外にむけて「屋内」炊飯ヽ(^o^)丿07/07 13:22天の川風和え物・七夕ゼリー07/07 11:54
2023/07/07たなばたかざり・・・じょうずにできた!今日は7月7日、七夕です。1年生と6年生のペア集会が七夕にちなんで行われました!6年生に教えてもらいながら1年生が折り紙で七夕飾りを作ります。「この飾り一緒に作りたい人~」「折り紙を半分に折るよ、できたかな」優しく一つ一つ聞いてあげる6年生のほほえましい姿が見られましたヽ(^o^)丿
出来上がった飾りを、6年生の短冊とB紙に貼り付けて完成です。貼るときにも、テープを付けたり、高いところには抱っこしてあげたり・・・1年生も、出来上がった飾りを見て大喜びでした!!
16:06 |人権教育2023/07/07野外にむけて「屋内」炊飯ヽ(^o^)丿9月に行われる野外学習の練習を兼ねて、5年生が飯盒でご飯を炊く&カレーを作る調理実習を行いました!! 「ゆでる」調理方法を学んだ5年生。今回はいろいろな手順が必要な高度な調理に挑戦となりますが、チームワークよく作業を進め、おいしそうなカレーライスを完成させていました!!
学校支援ボランティアの方にもお手伝いしていただき、ケガすることもなく無事に調理完成にたどり着くことができました!!ありがとうございました_(._.)_
13:22 |
続きを読む>>>