R500m - 地域情報一覧・検索

町立森岡小学校

(R500M調べ)
町立森岡小学校 (小学校:愛知県知多郡東浦町)の情報です。町立森岡小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立森岡小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-24
    5月24日(金)授業の様子
    5月24日(金)授業の様子5月24日(金)1・6年 ペアいも苗植え5月24日(金)授業の様子
    上 体育の授業では、来週の体力テストに向けた取り組みをしています。
    中 グローバルルームでは日本語の習得のために、それぞれの児童にあった授業を行っています。
    下 音楽の授業では、アプリをつかってピアノの練習をしています。
    【学校】 2024-05-24 14:10 up!
    5月24日(金)1・6年 ペアいも苗植え
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    5月20日(月)3年 授業の様子
    5月20日(月)3年 授業の様子5月20日(月)外遊び5月20日(月)朝会5月20日(月)3年 授業の様子
    書写 初めての毛筆の学習でした。真っ直ぐ線を引くなど筆の使い方の練習をしました。まだ後片付けに時間がかかります。これから慣れていって素早く片付けができるようになるでしょう。
    【3年生】 2024-05-20 12:49 up!
    5月20日(月)外遊び
    休み時間にモリモリキッズの元気な声がグラウンドに響いていました。元気いっぱいに外遊びをするのも大切ですが、その後の水分補給はもっと大切です。今週は暑い日が続く予想です。大きめの水筒を持たせていただけるとよいです。
    【学校】 2024-05-20 10:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    5月11日(土)モリモリ農園
    5月11日(土)モリモリ農園5月11日(土)モリモリ農園5月10日(金)3年 授業の様子5月11日(土)モリモリ農園
    モリモリ農園作業をボランティアの方に来ていただき進めました。今年は草が多く生えていたため、草を取り除いてからマルチシートをはりました。多くの方の協力で作業を終えることができました。ご協力ありがとうございました。
    【学校】 2024-05-11 10:32 up!
    5月11日(土)モリモリ農園
    上の続き
    【学校】 2024-05-11 10:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    4月19日(金) 学校公開日
    4月19日(金) 学校公開日4月19日(金) 学校公開日
    上:多くの保護者の方に来校いただきました。子どもたちもいつもに増して張り切って取り組んでいたように思います。
    中:学校公開に合わせて、PTA総会も開かれました。新旧役員・委員の交代が行われました。PTA会費の変更等が提案されました。
    下:6年生は6月に修学旅行にでかけます。そのための保護者説明会が開かれました。いよいよ本格的に準備に取りかかります。
    【学校】 2024-04-19 14:41 up!

  • 2024-04-19
    4月18日(木)5年理科 雲と天気
    4月18日(木)5年理科 雲と天気4月18日(木) 全国学力・学習状況調査4月18日(木)5年理科 雲と天気
    雲と天気の学習をしています。実際に外に雲の様子を観察にいきました。曇天なため雲ばかりでしたが、その動きは予想と違っていたようです。
    【5年生】 2024-04-18 19:48 up!
    4月18日(木) 全国学力・学習状況調査
    上:今日は、全国学力・学習状況調査を行いました。6年生が国語と算数に取り組みました。子どもたちは、真剣に取り組んでいました。
    中:1年生が数図ブロックを使って、算数の学習を進めていました。少しずつ学習がスタートしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    4月17日(水) 学校風景
    4月17日(水) 学校風景4月17日(水) 学校風景
    上:6年生が体育科の授業で基礎トレーニングに励んでいました。4月は、暖かくなり基礎体力向上に良い季節です。
    中:1年生が図書館の使い方を学んでいました。司書担当の方が読み聞かせをしてくださり、物語の世界にどの子も興味津々でした。
    下:5年生では、自分たちで決めた学級目標を掲示しようとパート毎に分かれて、掲示物を制作していました。どんな掲示物になるか楽しみですね。
    【学校】 2024-04-17 14:28 up!

  • 2024-04-17
    4月16日(火) 学級写真
    4月16日(火) 学級写真4月16日(火)【2年生】新学期が始まりました4月15日(月) 新学年 2週目スタート4月16日(火) 学級写真
    上:学級写真を撮影しました。真剣な表情や笑顔で成長した姿を写真に収めることができました。
    中:6年生が理科実験をしていました。「ものの燃え方と空気」という単元で酸素や窒素、二酸化炭素のなかでものはどう燃えるか実験しました。
    下:PTAベルマーク作業日でした。今年度最初の収集日でした。これか1年間、よろしくお願いします。
    【学校】 2024-04-16 14:24 up!
    4月16日(火)【2年生】新学期が始まりました
    続きを読む>>>

  • 2024-04-14
    4月12日(金)4月12日(金)上:1年生のあるクラスでは、もし地震がきたら、素早く机の下に隠れるよ・・・
    4月12日(金)4月12日(金)
    上:1年生のあるクラスでは、もし地震がきたら、素早く机の下に隠れるように練習をしていました。日頃から備えることが大切ですね。
    中:高学年では、外国語科の授業が始まりました。ALTのナンシー先生から出される課題を集中して聞き取っていました。
    下:離任式が行われました。今日は、転勤された8人の先生方からお別れのあいさつをいただきました。
    【学校】 2024-04-12 15:37 up!

  • 2024-04-12
    ひまわり・たんぽぽ・なのはな・あさがお・こすもす
    ひまわり・たんぽぽ・なのはな・あさがお・こすもす4/10(水)もりっこ体育4月11日(木) 学校風景4/10(水)もりっこ体育
    新年度初めてのもりっこ体育を行いました。新しい先生を迎え、本日は「むかでおにごっこ」と「背中合わせで立てるかな」を行いました。「背中合わせで立てるかな」では、初めは二人で挑戦し、2回目は4人で挑戦しました。できた時には自然と拍手が沸き起こり、あたたかな雰囲気でのスタートとなりました。
    【ひまわり・たんぽぽ・なのはな・あさがお・こすもす】 2024-04-11 16:22 up!
    4月11日(木) 学校風景
    上:今日は、天気も良く運動場で遊ぶ児童の姿が多く見られました。新しい学級、友達と和が広がっているようです。
    中:4年生以上の学級を中心に体育科は専科教員が担当します。いろいろな先生から指導を受けることで子どもたちも新たな学びがあります。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    4月5日(金) 対面式 始業式
    4月5日(金) 対面式 始業式4月4日(木) 入学式4月5日(金) 対面式 始業式
    1年生と2〜6年生が出会う、対面式を行いました。
    元気な声で「よろしくお願いします」と言いました。
    始業式では校長先生のお話に続き、担任紹介が行われました。
    児童からは喜びや驚きの声が聞こえてきました。
    【学校】 2024-04-05 16:28 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

町立森岡小学校 の情報

スポット名
町立森岡小学校
業種
小学校
最寄駅
尾張森岡駅
住所
〒4702101
愛知県知多郡東浦町森岡字天王西23
TEL
0562-83-2071
ホームページ
https://higashiura.schoolweb.ne.jp/2310245
地図

携帯で見る
R500m:町立森岡小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月11日12時35分00秒