12月13日 できるまで粘り強く
2023年12月13日 16:30
2年生の子が、一輪車に乗れるようになろうと、休み時間を使って、ずっと練習を続けていました。
月曜日の放課後、ついに、10mぐらい乗ることができました。その瞬間、子どもたちも職員もみんなで大喜び。2年生の子も、全身で喜びを表現していました。
そして、今日の朝は、運動タイム。全校で一輪車をしました。
2年生の子は、「がんばれえ。」との声援を受けて、こつこつと何度も挑戦していました。2年生の学級目標は、「勇気」です。「勇気」を出して、粘り強く挑戦している姿が美しいと思いました。
12月12日 税について学ぶ
2023年12月12日 16:30
租税教室でした。設楽町役場財政課の方にお越しいただき、税について学びました。
人々が快適に過ごすために、税金が使われていることが実感できたようでした。「いろいろな使い道があるんだなということがわかりました。」と感想を話していました。
1億円を見る、1億円が入ったケースを持つという体験もしました。
納税しようという意識が高まったことと思います。ありがとうございました。
12月13日 できるまで粘り強く
12月12日 税について学ぶ
2023年12月 (9)