R500m - 地域情報一覧・検索

市立藤浪中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県津島市の中学校 >愛知県津島市西柳原町の中学校 >市立藤浪中学校
地域情報 R500mトップ >津島駅 周辺情報 >津島駅 周辺 教育・子供情報 >津島駅 周辺 小・中学校情報 >津島駅 周辺 中学校情報 > 市立藤浪中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立藤浪中学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-19
    日記
    日記藤浪祭練習開始
    令和6年度 藤浪祭の練習が本日から始まりました。今年度は、前半の時期は、体育の授業において体育の部の競技練習を、音楽の授業においてクラスごとの合唱練習を行います。後半の時期は全校一斉に、ブロック練習を行います。
    昨年度よりも、1週間ほ...
    2024.09.17
    〜〜〜 Pのつぶやき⑫ 〜〜〜
    日中は相変わらず日差しが強く夏のようですが、朝夕や吹く風はだんだん秋っぽくなってきました。夜になると鈴虫の声もしますね。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-11
    PTA活動
    PTA活動〜〜〜 Pのつぶやき⑪ 〜〜〜
    みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。
    長いお休み後の【前期最大の試験】が終わり‥子どもたちも今はホッとしたところでしょう。子どもたちも、支えている保護者のみなさんもお疲れ様でした。
    さて、7月に配付し前回のつぶやきでもお話しました目...
    2024.09.09PTA活動〜〜〜 Pのつぶやき⑪ 〜〜〜►2024 (140)9月(3)

  • 2024-08-27
    学校からのお知らせ
    学校からのお知らせ【現職教育理科部会より】8月27日(火)の理科作品展・理科教室の開催について
    本日(8/27)の理科作品展・理科教室は、予定通り開催します。
    ※理科作品展・理科教室への参加児童・生徒・保護者、担当者の皆様へ 本日は、線状降水帯が発生するという予報が出ています。お気をつけて、来場ください。
    2024.08.27176【現職教育理科部会より】8月27日(火)の理科作品展・理科教室の開催について►2024 (135)

  • 2024-08-14
    部活動
    部活動県大会(吹奏楽)
    愛知県吹奏楽コンクールが、豊田市民文化会館で行われました。
    本校の吹奏楽部は3年ぶりに県大会に出場しました。西尾張大会よりさらにみんなの心が一つとなった演奏でした。
    遠くまでたくさんの保護者の皆様にも演奏を聞きに来ていただき本当...
    2024.08.08県大会(吹奏楽)►2024 (134)8月(3)

  • 2024-07-17
    剣道部男子団体・個人優勝!
    剣道部男子団体・個人優勝!
    海部地区中学校総合体育大会剣道男子団体の部、優勝しました。
    個人戦では3年の入江選手が優勝、同じく3年の近藤選手が第3位という結果を残すことができました。
    試合中、お互いに声を掛け合いながら戦い、チームで勝ち取った結果で...
    2024.07.14
    中総体海部地区大会(剣道男子)
    続きを読む>>>

  • 2024-07-14
    「種をまき夏に咲く草花を育てる」の続報
    「種をまき夏に咲く草花を育てる」の続報
    2年生の技術分野で「種をまき夏に咲く草花を育てる」に取り組んでいます。5月に種をまき、順調に成長しています。
    発芽後、一週間に一度の割合で液体肥料を与え、日当たりの良い場所で育苗に心がけました。育苗ポッドのミニヒマワリとアサガオは植木...
    2024.07.13
    中総体海部地区大会(バレーボール女子)
    中学校総合体育大会海部地区大会5日目です。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    日記
    日記保健体育の公開授業がありました。
    1年3組で保健体育の教員の授業力向上のため、授業公開を行いました。
    「体の発達・発育」についてタブレット端末を使って資料をスクリーンに投影しました。
    難解な漢字は拡大投影して見やすくするなどの工夫をしました。 生徒たちは集...
    2024.07.12
    〜〜〜 Pのつぶやき⑧ 〜〜〜
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    〜〜〜 Pのつぶやき⑦ 〜〜〜
    〜〜〜 Pのつぶやき⑦ 〜〜〜
    みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。 ビックリするくらい洗濯物が早く乾く暑さですね。みなさん体調は大丈夫でしょうか?
    さて、「Pのつぶやき④」でお話しました【令和6年度目玉企画】がついに内容解禁です!藤中PTA改革後初めて、例年通り...
    2024.07.09
    社会を明るくする運動
    社会を明るくする運動啓発活動のため、津島市保護区保護司会の方が昇降口に立ち、登校時にあいさつ運動を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-29
    〜〜〜 Pのつぶやき④ 〜〜〜
    〜〜〜 Pのつぶやき④ 〜〜〜
    みなさん、こんにちは。 藤中P会長です。
    6月19日(水)の防災減災講話の後、令和6年度目玉企画検討のために常任が集合しました。今年度は学級委員•地区委員を廃止しての活動スタートで今までにないパターンです。「どんな活動をしたい?」「...
    2024.06.24〜〜〜 Pのつぶやき④ 〜〜〜►2024 (100)6月(9)

  • 2024-06-15
    日記
    日記6/3(月) 人権啓発活動に参加しました!
    名古屋法務局より一日人権擁護委員の委嘱を受け、生徒会執行部が人権啓発活動に参加しました。
    チラシを配りながら挨拶をする中で、「ご苦労様です」「ありがとうね」と温かいお言葉をたくさんいただきました。
    今回の啓発運動をきっかけに、「...
    2024.06.041726/3(月) 人権啓発活動に参加しました!►2024 (95)6月(4)5月(24)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立藤浪中学校 の情報

スポット名
市立藤浪中学校
業種
中学校
最寄駅
津島駅
藤浪駅
住所
〒4960047
愛知県津島市西柳原町4-45
TEL
0567-26-2961
ホームページ
https://fujinami-j.tsushima-schoolnet.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立藤浪中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月10日20時22分43秒