道路の横断の仕方を勉強したよ。
2014年04月17日(木曜日)
4月15日(火)3校時に、交通安全教室が行われました。
駐在所の方に来ていただき、道路の歩き方?右見て、左見て、右見て ?手を大きく上にピンとあげる ?車が来ていたら止まるを教えていただきました。
そして交通安全協会の方や、地域生活委員の方の協力で、実際に学校の周りの道路を歩いて練習しました。
さすが5年生
新学期が始まり、1週間が過ぎました。高学年の仲間入りをし、やる気いっぱいの5年生です。自分から仕事を見つけ、仲間のために一生懸命働く人がたくさんいます。5年生からトイレ掃除もまかされ、きれいにしようと黙々と掃除をする姿が見られます。また、靴や机、牛乳パックがいつもきれいに整頓されていて、気持ちよく生活ができています。さすが5年生。