R500m - 地域情報一覧・検索

市立長森東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県岐阜市の小学校 >岐阜県岐阜市水海道の小学校 >市立長森東小学校
地域情報 R500mトップ >長森駅 周辺情報 >長森駅 周辺 教育・子供情報 >長森駅 周辺 小・中学校情報 >長森駅 周辺 小学校情報 > 市立長森東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長森東小学校 (小学校:岐阜県岐阜市)の情報です。市立長森東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立長森東小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-27
    2024.11.27岐阜県学校歯科保健優良校(準県1位)に選ばれました
    2024.11.27岐阜県学校歯科保健優良校(準県1位)に選ばれました学校、家庭・地域、学校歯科医が連携し、歯と口の健康づくり活動を継続して行ってきた…
    岐阜県学校歯科保健優良校(準県1位)に選ばれました
    2024.11.27
    学校、家庭・地域、学校歯科医が連携し、歯と口の健康づくり活動を継続して行ってきたことが認められ、岐阜県学校歯科保健優良校…岐阜県学校歯科保健優良校(準県1位)に選ばれました

  • 2024-11-24
    2024.11.20夢づくりふれあいフェスタ
    2024.11.20夢づくりふれあいフェスタ地域の皆様にご協力いただき、夢づくりふれあいフェスタを行いました。自治会連合会、…
    夢づくりふれあいフェスタ
    2024.11.20
    地域の皆様にご協力いただき、夢づくりふれあいフェスタを行いました。自治会連合会、青少年育成市民会議、長森東体育振興会、婦…夢づくりふれあいフェスタ

  • 2024-11-16
    2024.11.15スマホ・ケータイ安全教室
    2024.11.15スマホ・ケータイ安全教室5.6年の児童を対象にKDDIスマホ・ケータイ安全教室を行いました。 …
    2024.11.15手縫いに挑戦しています家庭科の授業「ひと針に心をこめて」で、手縫いに挑戦しています。 針と糸を使…
    スマホ・ケータイ安全教室
    2024.11.15
    5.6年の児童を対象にKDDIスマホ・ケータイ安全教室を行いました。 たった一つのメッセージが、きっかけとな…
    手縫いに挑戦しています
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    2024.10.23運動会に向けて頑張っています
    2024.10.23運動会に向けて頑張っています運動会に向けて「東っこタイフーン」を練習している様子です。3人1組で一丸…
    運動会に向けて頑張っています
    2024.10.23
    運動会に向けて「東っこタイフーン」を練習している様子です。3人1組で一丸となり、どうしたら早くゴールできるかチー…運動会に向けて頑張っています

  • 2024-10-22
    2024.10.22初めての彫刻刀
    2024.10.22初めての彫刻刀図工の授業で彫刻刀を使っています。 ケガをしないように、丁寧に彫っ…
    初めての彫刻刀
    2024.10.22
    図工の授業で彫刻刀を使っています。 ケガをしないように、丁寧に彫っています。…初めての彫刻刀

  • 2024-10-21
    2024.10.18結団式
    2024.10.18結団式今日は運動会の結団式を行いました。計画委員会の司会のもと、運動会スローガン「みん…
    2024.10.17後期始業式後期始業式を行いました。校長先生からは、「努力はたし算」「協力はかけ算」、ひとり…
    結団式
    2024.10.18
    今日は運動会の結団式を行いました。計画委員会の司会のもと、運動会スローガン「みんなで全力 みんなでやり抜く」の発表と、各…
    後期始業式
    続きを読む>>>

  • 2024-09-27
    2024.09.19スーパーマーケットの見学に行きました。
    2024.09.19スーパーマーケットの見学に行きました。9月19日(木)社会科の学習でスーパーマーケットの見学に行きました。店内…
    2024.09.19あさがおのつるでリースづくりをしました!4月から育てているあさがおのつるでリースつくりをしました。支柱からつるを外すこと…
    スーパーマーケットの見学に行きました。
    2024.09.19
    9月19日(木)社会科の学習でスーパーマーケットの見学に行きました。店内では様々な工夫がされているということを学…
    あさがおのつるでリースづくりをしました!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-17
    2024.09.11掃除を頑張っています
    2024.09.11掃除を頑張っています前期の締めくくりとして、学年で掃除のキャンペーンを行っています。 各クラス…
    2024.09.11宝物展を行いました!9月2日に全校で宝物展を行いました。はじめに学年の作品を見ました。学年の交流が終…
    掃除を頑張っています
    2024.09.11
    前期の締めくくりとして、学年で掃除のキャンペーンを行っています。 各クラスで意識したい姿を決め、より良い掃除を目指…
    宝物展を行いました!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-09
    2024.09.02自分の命は自分で守る
    2024.09.02自分の命は自分で守る2日は岐阜市一斉の緊急地震速報による命を守る訓練を行いました。 前日の雨で…
    自分の命は自分で守る
    2024.09.02
    2日は岐阜市一斉の緊急地震速報による命を守る訓練を行いました。 前日の雨で運動場に避難することができなかったので、…自分の命は自分で守る2024年9月

  • 2024-09-02
    2024.08.28学校保健安全委員会・食育推進委員会
    2024.08.28学校保健安全委員会・食育推進委員会27日に学校保健安全委員会・食育推進委員会を行いました。学校医の先生方や薬剤師さ…
    学校保健安全委員会・食育推進委員会
    2024.08.28
    27日に学校保健安全委員会・食育推進委員会を行いました。学校医の先生方や薬剤師さん、PTA役員の方に参加していただき、安…学校保健安全委員会・食育推進委員会

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立長森東小学校 の情報

スポット名
市立長森東小学校
業種
小学校
最寄駅
長森駅
住所
〒5008223
岐阜県岐阜市水海道2-10-1
TEL
058-245-0013
ホームページ
https://gifu-city.schoolcms.net/nagamorihigashi-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立長森東小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月22日18時29分27秒