R500m - 地域情報一覧・検索

市立釜戸小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県瑞浪市の小学校 >岐阜県瑞浪市釜戸町の小学校 >市立釜戸小学校
地域情報 R500mトップ >釜戸駅 周辺情報 >釜戸駅 周辺 教育・子供情報 >釜戸駅 周辺 小・中学校情報 >釜戸駅 周辺 小学校情報 > 市立釜戸小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立釜戸小学校 (小学校:岐阜県瑞浪市)の情報です。市立釜戸小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立釜戸小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-13
    2025.01.081月8日 冬休みが終わりました
    2025.01.081月8日 冬休みが終わりましたあけましておめでとうございます。今年は例年以上にインフルエンザが流行しているよう…
    2024.12.2612月26日 第10号 学校だより第10号 学校だよりは下をクリックしてください。 釜戸小だより10号【表面…
    1月8日 冬休みが終わりました
    2025.01.08
    あけましておめでとうございます。今年は例年以上にインフルエンザが流行しているような報道が流れています。しかし、都市部から…
    12月26日 第10号 学校だより
    続きを読む>>>

  • 2024-12-18
    2024.12.0612月5日 全校不審者対応訓練 よく考える
    2024.12.0612月5日 全校不審者対応訓練 よく考える今日は下校時に不審者かもしれない人に遭遇した場合、どのように対応するかを学びまし…
    2024.12.0412月4日 5・6年生 スマホ携帯安全教室 よく考える今日は5・6年生がスマホのトラブルやそうならないための使い方を勉強しました。携帯…12月3日 2年生町探検 よく考える2年生が町探検で釜戸公民館に出かけました。釜戸公民館があることは知っていましたが…
    12月5日 全校不審者対応訓練 よく考える
    2024.12.06
    今日は下校時に不審者かもしれない人に遭遇した場合、どのように対応するかを学びました。多治見警察署生活安全課、瑞浪市役所危…
    12月4日 5・6年生 スマホ携帯安全教室 よく考える
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    10月31日 学校だより
    10月31日 学校だより

  • 2024-11-08
    2024.11.0511月5日 全市命を守る訓練
    2024.11.0511月5日 全市命を守る訓練今日は瑞浪市一斉命を守る訓練でした。校内に市の防災無線が響き、子供たちは担任の指…
    11月5日 全市命を守る訓練
    2024.11.05
    今日は瑞浪市一斉命を守る訓練でした。校内に市の防災無線が響き、子供たちは担任の指示を待たずに机の下にもぐって頭と体を守る…11月5日 全市命を守る訓練

  • 2024-11-02
    2024.11.0111月1日 5年生よりよい学校生活を
    2024.11.0111月1日 5年生よりよい学校生活を5年生が国語の学習を通して、よりよい学校生活を作るという話し合い活動を行いました…
    11月1日 5年生よりよい学校生活を
    2024.11.01
    5年生が国語の学習を通して、よりよい学校生活を作るという話し合い活動を行いました。以下のように全校に向かって提案しました…11月1日 5年生よりよい学校生活を2024年11月

  • 2024-10-29
    2024.10.2310月23日 釜戸町文化祭のリハーサル
    2024.10.2310月23日 釜戸町文化祭のリハーサル3年生は26日に行われる釜戸町文化祭で和太鼓の演奏を披露します。今日はそのリハー…
    10月23日 釜戸町文化祭のリハーサル
    2024.10.23
    3年生は26日に行われる釜戸町文化祭で和太鼓の演奏を披露します。今日はそのリハーサルにきました。残念ながら雨天で、室内練…10月23日 釜戸町文化祭のリハーサル

  • 2024-09-09
    2024.08.308月30日 地域からのお声
    2024.08.308月30日 地域からのお声校長宛に地域にお住まいの方からお電話をちょうだいしました。「釜戸小中は、挨拶をよ…
    2024.07.25
    釜戸町の夏まつりが開催されました。今年は全校の子供たちに参加依頼をいただきました…
    8月30日 地域からのお声
    2024.08.30
    校長宛に地域にお住まいの方からお電話をちょうだいしました。「釜戸小中は、挨拶をよくするし、優しい子が多い」と友人から聞い…
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    2024.07.167月16日 スナッグゴルフ
    2024.07.167月16日 スナッグゴルフ今日はクラブの時間に「ボール運動クラブ」の子たちが、スナッグゴルフに挑戦しました…
    7月16日 スナッグゴルフ
    2024.07.16
    今日はクラブの時間に「ボール運動クラブ」の子たちが、スナッグゴルフに挑戦しました。ゴルフの町みずなみ実行委員会の方が大勢…7月16日 スナッグゴルフ

  • 2024-07-13
    2024.07.127月12日 夏休みの研究
    2024.07.127月12日 夏休みの研究今日は朝活動の時間に、教頭先生から夏休みの研究に取り組むコツを教えていただきまし…
    2024.07.127月11日、12日 2・3・4年生 粘土制作7月11日には3年生が、12日には2年生、4年生が粘土制作を行いました。担任の先…
    7月12日 夏休みの研究
    2024.07.12
    今日は朝活動の時間に、教頭先生から夏休みの研究に取り組むコツを教えていただきました。全校が一斉に聞いたので、ゆっくり丁寧…
    7月11日、12日 2・3・4年生 粘土制作
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    2024.06.146月14日 花の木遊び
    2024.06.146月14日 花の木遊び朝から花の木(縦割り)活動で楽しく体を動かしました。6年生のリーダーが調べたり、…
    6月14日 花の木遊び
    2024.06.14
    朝から花の木(縦割り)活動で楽しく体を動かしました。6年生のリーダーが調べたり、ルールを工夫をしたりして楽しく過ごせるよ…6月14日 花の木遊び

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立釜戸小学校 の情報

スポット名
市立釜戸小学校
業種
小学校
最寄駅
釜戸駅
住所
〒5096472
岐阜県瑞浪市釜戸町3007-3
TEL
0572-63-2004
ホームページ
https://kamasho.city.mizunami.gifu.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立釜戸小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年03月05日11時37分11秒