R500m - 地域情報一覧・検索

市立蜂屋小学校

(R500M調べ)
 

市立蜂屋小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-05
    2024.12.05<6年生> 瑞林寺の大仏を見た!!
    2024.12.05<6年生> 瑞林寺の大仏を見た!!12月4日(水)に6年生がお隣の瑞林寺に行って、瑞林寺の大仏を見学しました。6年…
    2024.12.04<表彰> 6年生女子(岐阜県U-12選抜チーム所属) 第21…☆12月3日(火) 校長室にて …
    <6年生> 瑞林寺の大仏を見た!!
    2024.12.05
    12月4日(水)に6年生がお隣の瑞林寺に行って、瑞林寺の大仏を見学しました。6年生は総合的な学習の時間で地域の歴史につい…
    <表彰> 6年生女子(岐阜県U-12選抜チーム所属) 第21…
    続きを読む>>>

  • 2024-12-04
    2024.12.3【通信】「家庭教育を実践する日」News Letter 12月号
    2024.12.3【通信】「家庭教育を実践する日」News Letter 12月号2024.12.02<5年生> ヤングケアラー研修講座!11月29日(金)に5年生が「ヤングケラー」についての研修講話を受けました。市役…
    2024.12.02<3年生> 歯科指導・・・裏側もしっかり磨きます11月29日(金)に3年生が、市の健康課の歯科衛生士の方に来ていただき歯科指導を…
    <5年生> ヤングケアラー研修講座!
    2024.12.02
    11月29日(金)に5年生が「ヤングケラー」についての研修講話を受けました。市役所の子ども支援課から2名講師にとして来て…
    <3年生> 歯科指導・・・裏側もしっかり磨きます
    続きを読む>>>

  • 2024-12-01
    2024.11.29<3年生> 柿もみ会をしました!!
    2024.11.29<3年生> 柿もみ会をしました!!11月28日(木)に3年生が「柿もみ会」を行いました。昼休みに蜂屋柿振興会やJA…
    2024.11.29<6年生> 薬物乱用防止教室・・・絶対に手を出しません!!11月28日(木)に6年生で薬物乱用防止教室が行われました。ライオンズクラブの方…
    2024.11.29<5年生> ボランティアについて知ろう!!地域について知る学習の第2弾です。今回のテーマはボランティアです。11月28日(…
    <3年生> 柿もみ会をしました!!
    2024.11.29
    11月28日(木)に3年生が「柿もみ会」を行いました。昼休みに蜂屋柿振興会やJAの方に来ていただきご指導していただきまし…
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    2024.11.28<学校行事(低学年)>連れ去り防止教室・・・悪い人から自分を…
    2024.11.28<学校行事(低学年)>連れ去り防止教室・・・悪い人から自分を…11月27日(水)に1~3年生を対象に「連れ去り防止教室」を開催しました。岐阜県…
    2024.11.28<5年生> 文化の森活動を行いました!!11月27日(水)に5年生が文化の森活動を行いました。いつも「文化の森に行きまし…
    <学校行事(低学年)>連れ去り防止教室・・・悪い人から自分を…
    2024.11.28
    11月27日(水)に1~3年生を対象に「連れ去り防止教室」を開催しました。岐阜県警の「たんぽぽ班」の方に来ていただき、「…
    <5年生> 文化の森活動を行いました!!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-02
    2024.11.02<5年生> 社会見学でヤマザキマザック工作機械博物館に行きま…
    2024.11.02<5年生> 社会見学でヤマザキマザック工作機械博物館に行きま…10月31日(木)に5年生が社会見学でヤマザキマザック工作機械博物館に出かけまし…
    2024.11.02<4年生> 文化の森に行きました!!10月31日(木)に4年生が文化の森に行ってきました。社会で学習した、幕末から明…
    2024.11.01<ひまわり・たんぽぽ>トーンチャイム視聴会・・・とってもきれ…10月31日(木)の朝の時間にひまわり・たんぽぽ学級がこれまで練習してきたトーン…
    <5年生> 社会見学でヤマザキマザック工作機械博物館に行きま…
    2024.11.02
    10月31日(木)に5年生が社会見学でヤマザキマザック工作機械博物館に出かけました。ヤマザキマザック工作機械博物館は校区…
    続きを読む>>>

  • 2024-10-20
    2024.10.19【お知らせ】CCNet 蜂屋小運動会 放送予定
    2024.10.19【お知らせ】CCNet 蜂屋小運動会 放送予定

  • 2024-10-19
    2024.10.15保護中: 【案内】R6 運動会保護者案内 *PWあり
    2024.10.15保護中: 【案内】R6 運動会保護者案内 *PWあり2024.10.17<学校行事> 係連携会(運動会に向けて)10月16日(水)の6時間目に運動会の係連携会を実施しました。実際に3年生と4年…
    <学校行事> 係連携会(運動会に向けて)
    2024.10.17
    10月16日(水)の6時間目に運動会の係連携会を実施しました。実際に3年生と4年生が競技をして、そこで、各係の動きを確認…

  • 2024-09-18
    2024.09.17<3年生>バローに見学に行きました!
    2024.09.17<3年生>バローに見学に行きました!9月13日(金)に3年生がバロー見学に行きました。3年生は社会科で「店ではたらく…
    2024.09.17<6年生>租税教室・・・税について学習しました9月13日(金)に6年生が租税教室を行いました。市役所の担当の方に来ていただき、…
    <3年生>バローに見学に行きました!
    2024.09.17
    9月13日(金)に3年生がバロー見学に行きました。3年生は社会科で「店ではたらく人」の学習をしています。バローでは、普段…
    <6年生>租税教室・・・税について学習しました
    続きを読む>>>

  • 2024-09-13
    2024.09.12<表彰> 読書感想文コンクール 入選者
    2024.09.12<表彰> 読書感想文コンクール 入選者☆9月11日(水) 校長室にて …
    <表彰> 読書感想文コンクール 入選者
    2024.09.12
    ☆9月11日(水) 校長室にて …

  • 2024-09-05
    2024.09.4【通信】「家庭教育を実践する日」News Letter 9月号
    2024.09.4【通信】「家庭教育を実践する日」News Letter 9月号2024.09.03<学校行事>夏休み宝物展・・・夏休みもがんばりました!!8月30日(金)・9月2日(月)の放課後に体育館で宝物展を開催しました。蜂屋っ子…
    <学校行事>夏休み宝物展・・・夏休みもがんばりました!!
    2024.09.03
    8月30日(金)・9月2日(月)の放課後に体育館で宝物展を開催しました。蜂屋っ子の夏休みの宝物が勢ぞろいです。蜂屋っ子が…

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立蜂屋小学校 の情報

スポット名
市立蜂屋小学校
業種
小学校
最寄駅
前平公園駅
住所
〒5050004
岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋11
TEL
0574-25-2904
ホームページ
https://school.city.minokamo.gifu.jp/hachiya/
地図

携帯で見る
R500m:市立蜂屋小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月26日08時49分52秒