R500m - 地域情報一覧・検索

市立蜂屋小学校 2024年5月の記事

 

市立蜂屋小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-31
    2024.05.31<3年生>3年2組 算数研究授業
    2024.05.31<3年生>3年2組 算数研究授業5月30日(木)に3年2組で算数の研究授業がありました。教育事務所からのお客さん…
    2024.05.31<3年生>柿畑を見学しました!!5月30日(木)に3年生が柿畑見学に出かけました。3年生の総合的な学習の時間のテ…
    <3年生>3年2組 算数研究授業
    2024.05.31
    5月30日(木)に3年2組で算数の研究授業がありました。教育事務所からのお客さんや蜂屋小の先生方で、3年2組の算数の授業…
    <3年生>柿畑を見学しました!!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    2024.05.28【通信】可茂地区家庭教育学級応援通信「いいかも」R6 5月号
    2024.05.28【通信】可茂地区家庭教育学級応援通信「いいかも」R6 5月号2024.05.28<表彰>太田サッカー少年団4年生以下クラスの皆さん   美濃…☆5月26日(月) 校長室にて …
    2024.05.28<表彰>蜂屋女子バレーの皆さん 第44回全日本バレーボール小…☆5月26日(月) 校長室にて 次は県大会 がんばれ!! …
    <表彰>太田サッカー少年団4年生以下クラスの皆さん   美濃…
    2024.05.28
    ☆5月26日(月) 校長室にて …
    <表彰>蜂屋女子バレーの皆さん 第44回全日本バレーボール小…
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    2024.05.27保護中: 【お知らせ】6月の下校時間 *PWあり
    2024.05.27保護中: 【お知らせ】6月の下校時間 *PWあり<FBC活動(4年生)>種まき・・・FBC活動スタート!!FBC活動がいよいよスタートです。 5月16日(木)に種まき班が種まきをし…
    <FBC活動(4年生)>種まき・・・FBC活動スタート!!
    FBC活動がいよいよスタートです。 5月16日(木)に種まき班が種まきをしました。とっても小さな種でした。一粒一粒…2年生6年生ひまわり•たんぽぽFBC活動

  • 2024-05-23
    2024.05.22【案内】教科書展示会開催の教科書センター等の一覧
    2024.05.22【案内】教科書展示会開催の教科書センター等の一覧保護中: 【案内・依頼】環境整備作業のお願い(下地区保護者) *PWあり2024.05.12保護中: 【案内・依頼】引き渡し訓練の実施について *PWあり

  • 2024-05-22
    2024.05.21<表彰>蜂屋女子バレーの皆さん  山手小学校主催の交流大会 …
    2024.05.21<表彰>蜂屋女子バレーの皆さん  山手小学校主催の交流大会 …☆5月20日(月) 校長室にて 優勝トロフィーがお菓子でできていました・・…
    <表彰>蜂屋女子バレーの皆さん  山手小学校主催の交流大会 …
    2024.05.21
    ☆5月20日(月) 校長室にて 優勝トロフィーがお菓子でできていました・・・ …

  • 2024-05-21
    2024.05.20<5年生>夢の教室・・・今年の夢先生は元Jリーガーの加藤大志…
    2024.05.20<5年生>夢の教室・・・今年の夢先生は元Jリーガーの加藤大志…5月17日(金)に5年生が「夢の教室」を開催しました。今回は湘南ベルマーレでも活…
    <5年生>夢の教室・・・今年の夢先生は元Jリーガーの加藤大志…
    2024.05.20
    5月17日(金)に5年生が「夢の教室」を開催しました。今回は湘南ベルマーレでも活躍された元・Jリーガーの加藤大志さんを「…

  • 2024-05-13
    2024.05.13<学校行事>スポーツテストをがんばりました!!
    2024.05.13<学校行事>スポーツテストをがんばりました!!5月10日(金)スポーツテストを行いました。水曜日に予定していましたが、グランド…
    2024.05.09<学校行事>ぶんぶんさんの読み聞かせ・・・今年もよろしくお願…5月9日(木)今年度最初の「ぶんぶんさん」の読み聞かせです。蜂屋っ子は毎回楽しみ…
    <学校行事>スポーツテストをがんばりました!!
    2024.05.13
    5月10日(金)スポーツテストを行いました。水曜日に予定していましたが、グランドの状態が悪くて延期していました。50m走…
    <学校行事>ぶんぶんさんの読み聞かせ・・・今年もよろしくお願…
    続きを読む>>>

  • 2024-05-07
    2024.05.2【通信】「家庭教育を実践する日」News Letter 5月号
    2024.05.2【通信】「家庭教育を実践する日」News Letter 5月号

  • 2024-05-01
    2024.04.30<学校行事>最初の授業参観・・・新しい学年になって張り切って…
    2024.04.30<学校行事>最初の授業参観・・・新しい学年になって張り切って…4月26日(金)今年最初の参観授業でした。新しい学年になって張り切っている様子を…
    <学校行事>最初の授業参観・・・新しい学年になって張り切って…
    2024.04.30
    4月26日(金)今年最初の参観授業でした。新しい学年になって張り切っている様子をお家の人に見て頂きました。 …