R500m - 地域情報一覧・検索

市立蜂屋小学校

(R500M調べ)
 

市立蜂屋小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-28
    2024.01.26<学校行事>ノート展がありました!
    2024.01.26<学校行事>ノート展がありました!1月25日(木)の昼休みにノート展がありました。蜂屋小のノート展は、昼休みに行わ…
    <学校行事>ノート展がありました!
    2024.01.26
    1月25日(木)の昼休みにノート展がありました。蜂屋小のノート展は、昼休みに行われます。前半は学級の仲間のノートを見ます…

  • 2024-01-26
    2024.01.24保護中: 【お知らせ】2月の下校時間 *PW有り
    2024.01.24保護中: 【お知らせ】2月の下校時間 *PW有り2024.01.25<1年生>雪遊びをしたよ!!1月24日(水)に1年生が雪遊びをしました。今季、一番の寒波の襲来で、とても寒い…
    2024.01.23<3年生>蜂屋交番に見学に行きました!!1月22日(月)に3年生が蜂屋交番に見学に出かけました。社会科で「事故や事件から…
    <1年生>雪遊びをしたよ!!
    2024.01.25
    1月24日(水)に1年生が雪遊びをしました。今季、一番の寒波の襲来で、とても寒い一日になりました。県内でも岐阜や西濃の方…
    <3年生>蜂屋交番に見学に行きました!!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-12
    2024.01.12保護中: 【案内】授業参観・懇談会のご案内 *PW有り
    2024.01.12保護中: 【案内】授業参観・懇談会のご案内 *PW有り2024.01.11<学校行事>大谷選手のグローブが来た!!・・・野球しようぜ大谷選手のグローブが蜂屋小にも届きました。1月10日(水)のお昼の放送で、校長先…
    <学校行事>大谷選手のグローブが来た!!・・・野球しようぜ
    2024.01.11
    大谷選手のグローブが蜂屋小にも届きました。1月10日(水)のお昼の放送で、校長先生から、大谷選手のメッセージと併せて紹介…

  • 2023-12-28
    2023.12.25保護中: 【お知らせ】1月の下校時間 *PW有り
    2023.12.25保護中: 【お知らせ】1月の下校時間 *PW有り2023.12.22<ひまわり・たんぽぽ>クリスマス会 楽しかったよ!!12月21日(木)にひまわり・たんぽぽ学級で2学期のまとめの会としてクリスマス会…
    <ひまわり・たんぽぽ>クリスマス会 楽しかったよ!!
    2023.12.22
    12月21日(木)にひまわり・たんぽぽ学級で2学期のまとめの会としてクリスマス会を行いました。2学期にがんばったことを宝…

  • 2023-12-18
    2023.12.13保護中: 【お知らせ】R5 学校評価 保護者アンケート まとめ *PW有り
    2023.12.13保護中: 【お知らせ】R5 学校評価 保護者アンケート まとめ *PW有り2023.12.14<1年生>むかしのあそびをしたよ!12月13日(水)に1年生がむかしの遊びをしました。生活科でむかしの遊びについて…
    <1年生>むかしのあそびをしたよ!
    2023.12.14
    12月13日(水)に1年生がむかしの遊びをしました。生活科でむかしの遊びについて学びます。この日は実際に体験してみました…

  • 2023-12-09
    2023.12.6【お知らせ】県PTA 見舞金給付会便り
    2023.12.6【お知らせ】県PTA 見舞金給付会便り2023.12.08<5年生>文化の森活動に行きました12月6日(水)に5年生が文化の森活動を行いました。理科で「流れる水の働き」を学…
    2023.12.06<4年生>4年1組 算数公開授業蜂屋小は「教育データ利活用推進校」です。12月5日(火)に4年1組で算数の教育デ…
    <5年生>文化の森活動に行きました
    2023.12.08
    12月6日(水)に5年生が文化の森活動を行いました。理科で「流れる水の働き」を学習しています。実際に川浦川(渓流の上流)…
    <4年生>4年1組 算数公開授業
    続きを読む>>>

  • 2023-12-01
    2023.11.28保護中: 【お知らせ】12月の下校時間 *PW有り
    2023.11.28保護中: 【お知らせ】12月の下校時間 *PW有り【案内】子ども展のご案内2023.12.01<学校行事>創立150周年記念行事「サイエンスショー」・・・…11月30日(木)に創立150周年記念行事「サイエンスショー」を実施しました。蜂…
    2023.11.28<ひまわり・たんぽぽ>ハッチー遠足で清流里山公園に行きました…11月24日(金)にひまわり・たんぽぽ学級が清流里山公園に「ハッチー遠足」に出か…
    <学校行事>創立150周年記念行事「サイエンスショー」・・・…
    2023.12.01
    11月30日(木)に創立150周年記念行事「サイエンスショー」を実施しました。蜂屋小学校はサイエンスの学校です。そこで記…
    <ひまわり・たんぽぽ>ハッチー遠足で清流里山公園に行きました…
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    2023.10.26<ひまわり・たんぽぽ>えんぴつやさん 開店中!
    2023.10.26<ひまわり・たんぽぽ>えんぴつやさん 開店中!10月24日(火)にひまわり・たんぽぽ学級が「えんぴつやさん」を開店しました。蜂…
    <ひまわり・たんぽぽ>えんぴつやさん 開店中!
    2023.10.26
    10月24日(火)にひまわり・たんぽぽ学級が「えんぴつやさん」を開店しました。蜂屋小では心の友運動の文具の販売をひまわり…

  • 2023-10-30
    2023.10.27<学校行事>命の集会・・・今年のテーマは「ちょこボ」です
    2023.10.27<学校行事>命の集会・・・今年のテーマは「ちょこボ」です10月27日(金)に毎年、この時期に実施している「命の集会」を実施しました。「ひ…
    2023.10.27<4年生>文化の森に行きました!10月26日(木)に4年生が文化の森に行ってきました。社会で学習した福田太郎八さ…
    2023.10.25<学校行事>全力でやり切った運動会10月21日(土)に4年ぶりに全校児童が参加する「運動会」を開催しました。4年ぶ…
    <学校行事>命の集会・・・今年のテーマは「ちょこボ」です
    2023.10.27
    10月27日(金)に毎年、この時期に実施している「命の集会」を実施しました。「ひびきあい活動」の一環です。今年のテーマは…
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    2023.10.18<学校行事>運動会近づく(運動会に向けて)
    2023.10.18<学校行事>運動会近づく(運動会に向けて)10月17日(火)に運動場で各学年の最大の見せ場である団体演技の練習がありました…
    <学校行事>運動会近づく(運動会に向けて)
    2023.10.18
    10月17日(火)に運動場で各学年の最大の見せ場である団体演技の練習がありました。運動会も近づき、どの学年も随分仕上がっ…

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立蜂屋小学校 の情報

スポット名
市立蜂屋小学校
業種
小学校
最寄駅
前平公園駅
住所
〒5050004
岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋11
TEL
0574-25-2904
ホームページ
https://school.city.minokamo.gifu.jp/hachiya/
地図

携帯で見る
R500m:市立蜂屋小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月26日08時49分52秒