R500m - 地域情報一覧・検索

市立兼山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県可児市の小学校 >岐阜県可児市兼山の小学校 >市立兼山小学校
地域情報 R500mトップ >顔戸駅 周辺情報 >顔戸駅 周辺 教育・子供情報 >顔戸駅 周辺 小・中学校情報 >顔戸駅 周辺 小学校情報 > 市立兼山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立兼山小学校 (小学校:岐阜県可児市)の情報です。市立兼山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立兼山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-20
    2024.03.194年生も“茶道体験”
    2024.03.194年生も“茶道体験”*3月5日の話題です。 本校では、ふるさと学習の一環として、4年生と6年生…
    4年生も“茶道体験”
    2024.03.19
    *3月5日の話題です。 本校では、ふるさと学習の一環として、4年生と6年生で茶道体験をしています。 先生は、…4年生も“茶道体験”

  • 2024-03-19
    2024.03.18嬉しくて目が潤みました(1年生の発表を聴いて)。
    2024.03.18嬉しくて目が潤みました(1年生の発表を聴いて)。4時間目に、1年生4人が校長室にやってきました。 「僕たちの、頑張ったこと…
    嬉しくて目が潤みました(1年生の発表を聴いて)。
    2024.03.18
    4時間目に、1年生4人が校長室にやってきました。 「僕たちの、頑張ったことを聴いてください。」 ということで…嬉しくて目が潤みました(1年生の発表を聴いて)。

  • 2024-03-16
    2024.03.15大掃除をしました。
    2024.03.15大掃除をしました。今日の5時間目は、今年度最後の大掃除でした。 少しですが、写真を紹介します…
    2024.03.15『努力無限』~最高の旅立ち~ 校舎に感謝の気持ちを!兼山小学校は,『ありがとう月間』中です。 「6年間共に過ごした学校に感謝を…
    大掃除をしました。
    2024.03.15
    今日の5時間目は、今年度最後の大掃除でした。 少しですが、写真を紹介します。 …
    『努力無限』~最高の旅立ち~ 校舎に感謝の気持ちを!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-03
    2024.03.01地域のかたより“無事 帰る”
    2024.03.01地域のかたより“無事 帰る”昼の放送の様子です。 なんとも微笑ましく感じ、シャ…
    2024.03.013月になりました令和5年度も最後の月に入りました。 6年生にとっては小学校生活最後の25日…
    地域のかたより“無事 帰る”
    2024.03.01
    昼の放送の様子です。 なんとも微笑ましく感じ、シャッターをきりました。 くら…
    3月になりました
    続きを読む>>>

  • 2024-02-19
    2024.02.16ボウリングやろうぜ!
    2024.02.16ボウリングやろうぜ!「ボウリング、やったことある人?」 「ボウリング、やってみたい人?」 …
    ボウリングやろうぜ!
    2024.02.16
    「ボウリング、やったことある人?」 「ボウリング、やってみたい人?」 「友達から遊びに誘ってむらえたら嬉しい…ボウリングやろうぜ!

  • 2024-01-27
    2024.01.26ホームページに訪問いただき、ありがとうございます。
    2024.01.26ホームページに訪問いただき、ありがとうございます。「校長先生、ホームページ見てますよ。」 うれしい言葉です。 その一声…
    2024.01.26絵本の読み聞かせ(読書サークルさんによる読み聞かせ:低学年)…*昨日の話題です。 読み聞かせサークルさんによる読み聞かせ、後半は低学年で…
    ホームページに訪問いただき、ありがとうございます。
    2024.01.26
    「校長先生、ホームページ見てますよ。」 うれしい言葉です。 その一声で、頑張れます。やる気になります。ありが…
    絵本の読み聞かせ(読書サークルさんによる読み聞かせ:低学年)…
    続きを読む>>>

  • 2024-01-22
    2024.01.22新しい週の始まりに想う
    2024.01.22新しい週の始まりに想う新しい1週間が始まります。 ◆学校では、「自ら本に手を伸ばす子の育成」(令…
    新しい週の始まりに想う
    2024.01.22
    新しい1週間が始まります。 ◆学校では、「自ら本に手を伸ばす子の育成」(令和5年度学校経営構想 指導重点【主体的な…新しい週の始まりに想う

  • 2024-01-21
    2024.01.19第2回短縄チャレンジ!
    2024.01.19第2回短縄チャレンジ!青空タイムに、全校短縄チャレンジを行いました。 …
    2024.01.18楽しかった!6年生 いきいきサロン交流会6年生が、いきいきサロンの皆さんとやすらぎ会館で交流会を行いました。 …
    第2回短縄チャレンジ!
    2024.01.19
    青空タイムに、全校短縄チャレンジを行いました。 友だちに数えてもらったり、先生に数…
    楽しかった!6年生 いきいきサロン交流会
    続きを読む>>>

  • 2024-01-05
    2024.01.05あけましておめでとうございます。
    2024.01.05あけましておめでとうございます。皆様 2024年が始まりました。 今年もたくさんの方のホームページ訪…
    あけましておめでとうございます。
    2024.01.05
    皆様 2024年が始まりました。 今年もたくさんの方のホームページ訪問を期待して、ほぼ毎日更新したいと思いま…あけましておめでとうございます。2024年1月

  • 2023-12-26
    2023.12.25せんせい、おしえてあげる
    2023.12.25せんせい、おしえてあげる冬休みをまじかにむかえた今日このごろ、職員室には2年生児童の「九九」を唱える声が…
    せんせい、おしえてあげる
    2023.12.25
    冬休みをまじかにむかえた今日このごろ、職員室には2年生児童の「九九」を唱える声が聴こえます。 校長室には「好きなこ…せんせい、おしえてあげる

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立兼山小学校 の情報

スポット名
市立兼山小学校
業種
小学校
最寄駅
顔戸駅
住所
〒5050130
岐阜県可児市兼山1444-1
TEL
0574-59-2211
ホームページ
https://www2.school.city.kani.gifu.jp/kaneyama/
地図

携帯で見る
R500m:市立兼山小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月30日10時41分32秒