R500m - 地域情報一覧・検索

市立弾正小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県本巣市の小学校 >岐阜県本巣市政田の小学校 >市立弾正小学校
地域情報 R500mトップ >美江寺駅 周辺情報 >美江寺駅 周辺 教育・子供情報 >美江寺駅 周辺 小・中学校情報 >美江寺駅 周辺 小学校情報 > 市立弾正小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立弾正小学校 (小学校:岐阜県本巣市)の情報です。市立弾正小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立弾正小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-27
    2023年06月26日 11:462023年06月26日 11:19「弾正だより」を更新しました。
    2023年06月26日 11:46
    2023年06月26日 11:19「弾正だより」を更新しました。大豆について学習するよ(3年)
    この地域では、柿づくりと大豆づくりが盛んです。3年生では、地域のたんけんから、疑問を持ち、どんなふうに作物が作られているのか詳しく学習しようと、今日の総合的な学習の時間には、地域の高田さんに来ていただき、お話を聞きました。大豆ができるまでの工程を教えていただくと、子供たちからは、「豆一粒からどれだけの数の大豆ができるのか数えてみたい」とか「大豆を収穫して大豆からできるものを実際に作ってみたい」と興味がどんどん沸き、これからの学習が楽しみになってきました。
    2023年06月26日 11:46

  • 2023-06-24
    2023年06月23日 13:26写真をさらに表示
    2023年06月23日 13:26写真をさらに表示先生による読み聞かせ(全校)
    学校では、これまでに「あじさい読書週間」が設けられていました。いろいろな本を読むことを通して、様々な世界を知り、心豊かな子に育ってほしいです。読書週間中は、あじさい読書がんばりカードを作って、一冊でも多く本を読もうとしたり、お家の人と読むファミリー読書をしたり、心に残った本の紹介をしたりしてきました。今日は、先生による読み聞かせを企画し、たくさんの先生から読み聞かせをしてもらいました。担任の先生以外の先生からも読んでもらい、嬉しそうな表情で聞いている姿が印象的でした。
    2023年06月23日 13:26

  • 2023-06-17
    2023年06月16日 09:492023年06月15日 17:09本巣市少年の主張大会に出場します・・・
    2023年06月16日 09:49
    2023年06月15日 17:09
    本巣市少年の主張大会に出場します(6年)
    今朝の朝会は、18日(日)に開催される本巣市少年の主張大会に出場する松浦さんの演説を聞きました。題目は、「将来の夢に向かって」。今の松浦さんの考える職業についてや、その夢を叶えるために努力していることを、堂々と話してくれました。演説を聞いている友達からは、「話し方がとてもはっきりしていて聞きやすかった。」「日曜日、緊張しないでがんばってね。」と応援するメッセージが伝えられました。
    2023年06月16日 09:49
    楽しかった!サイエンスショー(6年)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-14
    2023年06月13日 18:092023年06月09日 17:182023年06月09日 17:0・・・
    2023年06月13日 18:09
    2023年06月09日 17:18
    2023年06月09日 17:03
    プール開きでした(6年)
    今日は、昨日からの大雨がすっかりと止み、蒸し暑い一日になりました。そんな日でしたから、プール開きにはもってこいの日でした。6年生は、きれいになったプールに入って、満面の笑みを浮かべていました。安全に水泳学習をしていきます。
    2023年06月13日 18:09
    続きを読む>>>

  • 2023-05-27
    2023年05月26日 16:112023年05月25日 13:00「弾正だより」を更新しました。
    2023年05月26日 16:11
    2023年05月25日 13:00「弾正だより」を更新しました。2023年05月25日 09:51
    2023年05月22日 12:51
    学校の先生となかよくなろう(1年)
    1年生は,学校のいろいろな先生とお話をしてなかよくなろうと,班ごとに先生の所に来て,インタビューをしました。「お話しをしてもいいですか。」と礼儀正しく挨拶をして,インタビューがはじまりました。「先生は,どんな仕事をしているのですか。」「好きな食べ物は何ですか。」「好きな生き物は何ですか。」と,次々質問をして,先生のことを知ろうと夢中でした。1年生は,質問するだけでなく受け応えも上手で,質問に答えると,「私は,○○です。」と教えてくれる姿も見られました。
    2023年05月26日 16:11
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    2023年05月19日 08:212023年05月17日 14:38「お知らせ」を更新しました。
    2023年05月19日 08:21
    2023年05月17日 14:38「お知らせ」を更新しました。2023年05月15日 18:12
    2023年05月17日 14:38各種報告書摘蕾の学習をしたよ(3年)
    3年生は,総合の学習で柿作りについて学習していきます。この時期には,「摘蕾」という作業をします。いつも柿作りについて教えてくださる江崎さんの柿畑に行き,実際に摘蕾の作業を見せていただきました。甘くて美味しい柿にするために,どの柿を枝に残すとよいのか考えてこの作業をしていることが分かりました。美味しい柿に育ってほしいです。
    2023年05月19日 08:21
    やさいパワーの大発見(4年)
    続きを読む>>>

  • 2023-05-14
    2023年05月11日 15:56NEW2023年05月11日 15:39NEW2023年05月11・・・
    2023年05月11日 15:56
    NEW
    2023年05月11日 15:39
    NEW
    2023年05月11日 09:18
    2023年05月10日 19:27「いじめ防止基本方針」を更新しました。第1回児童集会がありました
    続きを読む>>>

  • 2023-05-06
    2023年05月02日 08:49明日から連休。安全な過ごし方のお話を聞いたよ(全校)
    2023年05月02日 08:49
    明日から連休。安全な過ごし方のお話を聞いたよ(全校)
    今朝の朝活動は,お休み中の安全な生活について,DVDを見て生徒指導主事よりお話を聞きました。家族で出かけたり,友達と近所で遊んだりすることがあると思いますが,その際には,道路に飛び出さないことはもちろん,自転車に乗る時には,ヘルメットを被って,一列で走ることなど,安全に気を付けた生活に心がけることを確認しました。みなさん,有意義なお休みになるといいですね。5月8日,元気に会えることを楽しみにしています。
    2023年05月02日 08:49

  • 2023-04-28
    2023年04月27日 16:532023年04月27日 08:57写真をさらに表示
    2023年04月27日 16:53
    2023年04月27日 08:57写真をさらに表示1年生を迎える会(1年生と6年生)
    今日は,6年生が「1年生を迎える会」を開きました。6年生は,弾正小学校についていろいろ知ってもらおうと,プラカードを使って1年生に説明しました。その後,グループに分かれて自己紹介をしあい,一緒にゲームをして楽しみました。6年生は1年生と手を繋いで遊び,やさしく接する姿が見られました。1年生は,お兄さん,お姉さんとなかよくなれました。
    2023年04月27日 16:53
    授業参観がありました(全校)
    新年度になって初めての授業参観で,多くのお家の方に学習する様子を見ていただきました。1年生は,先生の範読を真似して,はっきりとした声で「あいうえお」を音読できました。他の学年も,元気よく発表する姿やノートに自分の考えを書く姿,仲間と話し合いながら実験して解決しようとする姿が見られ,がんばろうとする気持ちが感じられました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    2023年04月26日 10:062023年04月25日 08:10「弾正だより」を更新しました。
    2023年04月26日 10:06
    2023年04月25日 08:10「弾正だより」を更新しました。2023年04月24日 16:17「学びのリンク」を更新しました。2023年04月24日 14:47
    2023年04月24日 14:24
    初めて委員会をしたよ(5年)
    高学年の仲間入りをした5年生。委員会活動を初めて行います。緊張しながら各委員会の話合いに参加しました。6年生から常時活動の仕事について教わったり,これからの活動の計画を考えたりと,積極的に活動することができました。これから,6年生と協力して,みんなのくらしがよりよくなるように頼みますね。
    2023年04月26日 10:06
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立弾正小学校 の情報

スポット名
市立弾正小学校
業種
小学校
最寄駅
美江寺駅
住所
〒5010471
岐阜県本巣市政田2100
TEL
058-324-0529
ホームページ
https://www.motosu-education.jp/danjyo
地図

携帯で見る
R500m:市立弾正小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月30日11時39分10秒