R500m - 地域情報一覧・検索

市立弾正小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県本巣市の小学校 >岐阜県本巣市政田の小学校 >市立弾正小学校
地域情報 R500mトップ >美江寺駅 周辺情報 >美江寺駅 周辺 教育・子供情報 >美江寺駅 周辺 小・中学校情報 >美江寺駅 周辺 小学校情報 > 市立弾正小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立弾正小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立弾正小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-27
    2023年05月26日 16:112023年05月25日 13:00「弾正だより」を更新しました。
    2023年05月26日 16:11
    2023年05月25日 13:00「弾正だより」を更新しました。2023年05月25日 09:51
    2023年05月22日 12:51
    学校の先生となかよくなろう(1年)
    1年生は,学校のいろいろな先生とお話をしてなかよくなろうと,班ごとに先生の所に来て,インタビューをしました。「お話しをしてもいいですか。」と礼儀正しく挨拶をして,インタビューがはじまりました。「先生は,どんな仕事をしているのですか。」「好きな食べ物は何ですか。」「好きな生き物は何ですか。」と,次々質問をして,先生のことを知ろうと夢中でした。1年生は,質問するだけでなく受け応えも上手で,質問に答えると,「私は,○○です。」と教えてくれる姿も見られました。
    2023年05月26日 16:11
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    2023年05月19日 08:212023年05月17日 14:38「お知らせ」を更新しました。
    2023年05月19日 08:21
    2023年05月17日 14:38「お知らせ」を更新しました。2023年05月15日 18:12
    2023年05月17日 14:38各種報告書摘蕾の学習をしたよ(3年)
    3年生は,総合の学習で柿作りについて学習していきます。この時期には,「摘蕾」という作業をします。いつも柿作りについて教えてくださる江崎さんの柿畑に行き,実際に摘蕾の作業を見せていただきました。甘くて美味しい柿にするために,どの柿を枝に残すとよいのか考えてこの作業をしていることが分かりました。美味しい柿に育ってほしいです。
    2023年05月19日 08:21
    やさいパワーの大発見(4年)
    続きを読む>>>

  • 2023-05-14
    2023年05月11日 15:56NEW2023年05月11日 15:39NEW2023年05月11・・・
    2023年05月11日 15:56
    NEW
    2023年05月11日 15:39
    NEW
    2023年05月11日 09:18
    2023年05月10日 19:27「いじめ防止基本方針」を更新しました。第1回児童集会がありました
    続きを読む>>>

  • 2023-05-06
    2023年05月02日 08:49明日から連休。安全な過ごし方のお話を聞いたよ(全校)
    2023年05月02日 08:49
    明日から連休。安全な過ごし方のお話を聞いたよ(全校)
    今朝の朝活動は,お休み中の安全な生活について,DVDを見て生徒指導主事よりお話を聞きました。家族で出かけたり,友達と近所で遊んだりすることがあると思いますが,その際には,道路に飛び出さないことはもちろん,自転車に乗る時には,ヘルメットを被って,一列で走ることなど,安全に気を付けた生活に心がけることを確認しました。みなさん,有意義なお休みになるといいですね。5月8日,元気に会えることを楽しみにしています。
    2023年05月02日 08:49