R500m - 地域情報一覧・検索

市立弾正小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県本巣市の小学校 >岐阜県本巣市政田の小学校 >市立弾正小学校
地域情報 R500mトップ >美江寺駅 周辺情報 >美江寺駅 周辺 教育・子供情報 >美江寺駅 周辺 小・中学校情報 >美江寺駅 周辺 小学校情報 > 市立弾正小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立弾正小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立弾正小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    2023年02月24日 09:00「弾正だより」を更新しました。
    2023年02月24日 09:00「弾正だより」を更新しました。2023年02月22日 15:32
    調べて話そう 生活調査隊(4年 国語)
    4年生は,周りの友達の生活から知りたいことについてアンケートをとり,グラフや表などにまとめて結果を伝え,自分の生活に生かしていくという学習をしました。今日は,その発表会でした。班ごとに,話す内容を分担し,何について話すのか聞き手に分かりやすく指し示しながら話すことができました。聞き手の3年生は,グラフや表のまとめ方が分かりやすかったことや,自分にも取り入れたいことを感想で述べることができました。
    2023年02月22日 15:32

  • 2023-02-18
    2023年02月15日 19:06電話詐欺防止の呼びかけ(6年)
    2023年02月15日 19:06
    電話詐欺防止の呼びかけ(6年)
    今日は,電話詐欺を防ぐために,北方警察署の方と一緒に弾正校区の金融機関に出向いて,呼びかけをしました。地域の方には,「電話詐欺が頻繁に起きているので,注意をしてください。」と一人一人にお伝えしました。地域の方のために役に立つ活動ができました。
    2023年02月15日 19:06

  • 2023-02-10
    2023年02月10日 17:432023年02月07日 18:31弾正フェスタ(1.3.5年)
    2023年02月10日 17:43
    2023年02月07日 18:31
    弾正フェスタ(1.3.5年)
    弾正フェスタ2日目は,1年生,3年生,5年生の発表でした。学校教育支援推進委員の方や,学習でお世話になったボランティアの方も参観してくださいました。ボランティアさんからは,一緒に学習した以上に調べて自分の考えを発表していて,感心したと褒めてくださいました。
    1年生は,一年間にできるようになったことをたくさん発表しました。漢字を覚えたこと,計算がスラスラできるようになったこと,なわとびをたくさん跳べるようになったことなど,実際にやって見せました。弾正幼児園の年長さにも見てもらえ,張り切って発表することができました。
    2023年02月10日 17:43
    続きを読む>>>

  • 2023-02-03
    2023年02月02日 15:102023年02月02日 14:54縄跳び台人気です!
    2023年02月02日 15:10
    2023年02月02日 14:54
    縄跳び台人気です!
    寒空の下でも,子供たちは,元気よく外で遊んでいます。おにごっこ,長縄跳び,バスケットボール,ボール投げ等,友達と遊ぶ姿が見られます。そんな中,縄跳びをして遊ぶ子も増えてきました。「縄跳び台」を使うとジャンプしやすいので,もう少しで二重跳びができそうと挑戦する子供たちが多くいます。
    2023年02月02日 15:10
    「電話詐欺」「交通事故」を呼びかけよう(6年)
    続きを読む>>>