地域情報の検索・一覧 R500m

2023年9月14日NEW!9/14 阿納研修2日目

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県各務原市の中学校 >岐阜県各務原市那加東亜町の中学校 >市立那加中学校
地域情報 R500mトップ >市民公園前駅 周辺情報 >市民公園前駅 周辺 教育・子供情報 >市民公園前駅 周辺 小・中学校情報 >市民公園前駅 周辺 中学校情報 > 市立那加中学校 > 2023年9月
Share (facebook)
市立那加中学校市立那加中学校(市民公園前駅:中学校)の2023年9月14日のホームページ更新情報です

2023年9月14日
NEW!
9/14 阿納研修2日目
2023年9月14日
NEW!
9/13 阿納研修1日目
2023年9月13日
9/13 阿納研修出発式
9/14 阿納研修2日目
2023/09/14
小浜市阿納の民宿で仲間と寝食を共にし、宿泊研修2日目を迎えました。爽やかな浜風が吹く中、お世話になった民宿、活動を行った砂浜の清掃を全員で行いました。その後、ブルーパーク阿納での鯛釣り・鯛さばき体験、蓮性寺での座禅体験をし、帰路につきました。
9/13 阿納研修1日目
2023/09/14
9/13(水)、2年生の宿泊研修の1日目です。午前は長浜市内の班別研修を行いました。黒壁スクエアを中心に、地域に密着した商店街や企業、史跡を散策しました。午後からは漁村体験活動として、クルージング、シーカヤック、浜辺のレクリエーションを学級ごとに行いました。天候にも恵まれ、元気いっぱいに活動し、充実した1日となりました。
9/13 阿納研修出発式
2023/09/13
9/13(水)の朝、2年生の宿泊研修の出発式が行われました。学年代表の生徒は、「学年スローガンは『関わり』です。宿泊研修では、いろいろな人との関わりがある場で、自分から挑戦したり、仲間と共に取り組んだりしていきましょう。」と語りました。式が終わると、各学級のバスに乗り込み、さわやかな笑顔で出発しました。
1日目は「班別研修」「漁村体験活動」「民宿の方と語る会」が行われます。思い出に残る、充実した2日間になることを願っています。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立那加中学校

市立那加中学校のホームページ 市立那加中学校 の詳細

〒5040022 岐阜県各務原市那加東亜町48 
TEL:058-389-2281 

市立那加中学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年 市立那加中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年09月14日20時23分45秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)