R500m - 地域情報一覧・検索

市立那加中学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県各務原市の中学校 >岐阜県各務原市那加東亜町の中学校 >市立那加中学校
地域情報 R500mトップ >市民公園前駅 周辺情報 >市民公園前駅 周辺 教育・子供情報 >市民公園前駅 周辺 小・中学校情報 >市民公園前駅 周辺 中学校情報 > 市立那加中学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立那加中学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立那加中学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-29
    2023年11月24日11/20 給食委員会 調理員さんと語る会
    2023年11月24日11/20 給食委員会 調理員さんと語る会11/20 給食委員会 調理員さんと語る会2023/11/24
    給食委員会では、「毎日の給食に感謝し、美味しく食べる」をスローガンとし、活動しています。スローガンに込める願いとしては、毎日の給食は当たり前ではなく、作ってくださる調理員さんや、自分たちの健康のため給食に関わっている人たちがいるということを一人一人が理解し、感謝を伝えていきたいという願いが込められています。
    後期の活動の一つとして、「調理員さんと語る会」を計画し、給食委員の生徒たちが調理員の方たちにインタビューする場を設け、それぞれの思いを語りました。
    生徒からは、
    「給食をつくる時に、大切にしていることは何ですか?」
    「給食は何時からつくりますか?」
    続きを読む>>>

  • 2023-11-19
    2023年11月16日11/15 落ち葉集め「昼ボラ」
    2023年11月16日11/15 落ち葉集め「昼ボラ」2023年11月15日11/14 那加中校区三校子育て広場11/15 落ち葉集め「昼ボラ」2023/11/16
    「ボランティアで参加してくれる人がいましたら、給食終了後、グランドのテニスコート付近に集まってください。」
    11/15(水)の昼休み、生徒会執行部から校内放送での呼びかけによって、落ち葉集めが行われました。約30名の生徒が参加し、わずか10分足らずでフレコンバック3杯分の落ち葉が集まりました。一生懸命楽しそうに取り組んでいる姿と、きれいになっていくグラウンドを見て、とても爽やかな気持ちになりました。11/14 那加中校区三校子育て広場2023/11/15
    2023/11/16
    11/14(火)に、学校運営協議会及び三校PTA子育て委員会の共催による「花植え」「挨拶を啓発する看板を立てる活動」を行いました。4回目となる今年度も、浅野市長様をはじめ、市教育員会の方にご参加いただきました。花植えの作業後は、三校子育て交流会を行いました。PTA研修委員の方を中心にして、和やかな雰囲気で会が進められました。
    今回作成した看板は、3校の校門付近に掲示しています。開花の日まで静かに根を張る植物たちのように、日々成長していく子どもたちをこれからも多くの方と共に見守っていきたいです。ご参加いただいた皆様、また、企画・運営にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。PTA活動
    続きを読む>>>

  • 2023-11-09
    2023年11月8日11/4 ビオトープ 花の苗をさらに植えました
    2023年11月8日11/4 ビオトープ 花の苗をさらに植えました11/4 ビオトープ 花の苗をさらに植えました2023/11/08
    11/4(土)、つゆくさの会の方々の主催でビオトープの花の苗植えを行いました。今回は、10月に行ったときよりもたくさんの苗を用意していただきました。参加生徒は少なかったのですが、生徒会執行部、美術部、情報科学部の皆さんが一生懸命作業をし、また、つゆくさの会の方の事前の準備を含めた多大なご協力により、無事終えることができました。
    会に先立ち、「那加中ビオトープ 新ネーミングコンクール表彰式」も行われました。コンクールの結果は…、新しいネーミングの発表までお伝え出来ませんが、どれもよく考えられた素敵な名称でした。
    花々が咲き誇る春、本当に楽しみです。

  • 2023-11-01
    2023年10月30日11月の給食献立
    2023年10月30日11月の給食献立2023年10月30日11月の行事予定11月の給食献立2023/10/30給食献立11月の行事予定2023/10/30月の行事予定