2023年9月 (3)
租税教室
投稿日時 : 09/11
9月11日(月)56年生の租税教室がありました。輪島税務署から講師の先生にお越しいただき、税金の仕組みについて、アニメを見たり、図で説明していただいたりして、わかりやすく学びました。大切な税金でみんなの生活が成り立っていることがよくわかりました。輪島税務署の講師の先生、ありがとうございました。
秋の遠足・宿泊体験学習
投稿日時 : 09/07
9月7日(木)1~4年生は穴水・能登方面へバス遠足、5・6年生はのと少年自然の家へ宿泊体験学習に出かけました。
1~4年生は、のと里山空港と石川航空学園を見学した後、ケロンの小さな村を散策しました。子どもたちは、大きな飛行機の機体を近くで見て目を丸くしていました。また、ケロンの小さな村では、自然の遊具でたっぷり遊びました。
5・6年生はのと少年自然の家へ一泊二日の宿泊体験学習に出かけました。1日目は、野外炊飯とフォト推理オリエンテーリング、夜にはキャンプファイヤーを楽しみました。2日目は、河川活動でミニカヌーに挑戦しました。どの活動も学校ではできない貴重な体験ばかりで、仲間と協力して取り組む姿が素敵でした。
2学期始業式
投稿日時 : 09/05
9月1日(金)2学期始業式がありました。
元気な姿で顔を合わせた子どもたちは、大きな声で校歌を歌い、校長先生の「2学期もいろんなことにチャレンジしてほしい」というお話に、元気に返事をしていました。2学期もたくさんの思い出をつくっていきましょう。