2023年9月 (4)授業参観・非行被害防止講座投稿日時 : 09/21
9月21日(木)授業参観および非行被害防止講座がありました。
1・2年生は学活で、食べ物の働きについて学習しました。「からだをつくる」赤色の食べ物、「からだをうごかす」黄色の食べ物、「げんきでいられる」緑色の食べ物について、みんな興味津々で学んでいました。
3・4年生は体育で、マット運動を学習ました。技のできばえを高めるために動画で撮影したりおうちの方にみていただいたりして、みんなで熱心に練習していました。
5・6年生は総合で、凧揚げ大会のポスター作りをしました。ポスターの役割や効果的なデザインについて話し合ってから、おうちの人にも手伝っていただきながら、タブレットで作成していました。若山の町中で見かける日が楽しみです。
続いて、6限目は珠洲警察署の方にお越しいただき、全校で非行被害防止講座を行いました。上手なスマホの付き合い方について学ぶことができました。教えてくださった珠洲警察署のおまわりさん、参加してくださった保護者の方々、本日はありがとうございました。
続きを読む>>>