2023
学校だより
4月号
令和5年度
「考える子」
よく考え、主体的に行動できる子
「思いやりのある子」自他を尊重し、思いやりの心をもち助け合える子
「元気な子」心身ともに健康で気持ちの良いあいさつや返事のできる子
4月19日(水)「授業参観・PTA総会・学級懇談会」
令和5年度が始まって初めての授業参観がありました。お家の方がいらして少し緊張していた児童もいましたが、元気に一生懸命、学習しているところを見ていただきました。保護者の皆様には、お忙しい中、ご参観いただき、ありがとうございました。PTA総会や懇談会も無事終えることができました。
※写真は少々おまちください…
4月6日(木)「入学式」
4月6日(木)に新しい1年生を迎えた入学式がありました。かわいい5名の児童の入学に、みんな笑顔になりました。わからないことは、先生はもちろん、2から6年生のお兄さんお姉さんが、やさしく教えるので、安心して楽しい学校生活を送ってください!
4月5日(水)「新任式」
3月29日に離任式があり、4名の先生が離任されて寂しい3月の終わりとなりましたが、4月に5人の先生を迎え、元気な令和5年度の東谷口小学校がスタートしました。心も新たに、今年度も明るく元気に頑張りましょう。
令和4年度