2025年1月 (6)
今日の子どもたち(1月20日) 8の字強化週間 たてわり給食
投稿日時 : 01/20
今日のキーワードは「温かい」でしょうか。
今日から先日お知らせした8の字とびの強化週間がスタートしました。今日は、1年生と4年生が合同で練習に取り組みました。縄の中に入るタイミングがつかめない1年生がいると、4年生は背中をそっとおしてあげて、タイミングを教えていました。う~ん「温かい」
また、今日の給食は、縦割りグループで食べました。これまで給食ローテーションで、担任以外の先生と食べることはありましたが、違う学年の人と食べることはありませんでした。自分のクラスで給食を準備して、配膳された給食をもって移動しました。1年生にとってみたら、給食をもって移動することは大変ですが、そこは5年生がサポートしていました。う~ん「温かい」
4年生、5年生は学校のリーダーを引き継ぐ意識高い系ですね!うれしいです。
余談ですが、今日から体育館渡り廊下の修繕工事が始まりました。能登半島地震から1年が経過してやっとという
ところですが、これからも地震からの教訓を大切にしていきたいと思います。
2月行事予定
01/21
1月行事予定
01/21
今日の子どもたち(1月20日) 8の字強化週間 たてわり給食
01/20