R500m - 地域情報一覧・検索

市立鳥越小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県白山市の小学校 >石川県白山市上野町オの小学校 >市立鳥越小学校
地域情報 R500mトップ >加賀一の宮駅 周辺情報 >加賀一の宮駅 周辺 教育・子供情報 >加賀一の宮駅 周辺 小・中学校情報 >加賀一の宮駅 周辺 小学校情報 > 市立鳥越小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鳥越小学校 (小学校:石川県白山市)の情報です。市立鳥越小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立鳥越小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-30
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2024-06-22
    2024.6.【アゲハ蝶が羽化しました!】
    2024.6.【アゲハ蝶が羽化しました!】06/192024.6.18.【鳥越っ子集会:音楽会リハーサル】06/182024年6月 (5)2024.6.【アゲハ蝶が羽化しました!】投稿日時 : 06/19
    3年生が大切に育ててきたアゲハ蝶が羽化しました。
    無事に羽化できる確率はとても低く、また羽化しても羽をうまく広げることができず飛び立つことができない場合もあります。
    きれいに羽を広げたアゲハを見て、3年生は大興奮、飛び立つ瞬間を捉えようと、端末を用意して撮影もしていました。
    0

  • 2024-06-10
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2024-06-04
    2024.5.30.【ボランティアさんに教えていただきながら、全校でさ...
    2024.5.30.【ボランティアさんに教えていただきながら、全校でさ...05/302024.5.28.【4~6年生対象 租税教室】05/292024.5.24.【第②回 キッズ救急隊】05/292024年6月 (0)2024年5月 (11)2024.5.30.【ボランティアさんに教えていただきながら、全校でさつまいもの苗植えを行いました!】投稿日時 : 05/30
    雨のために延期が続いていた苗植え、今日はとても良いお天気のもとで行うことができました。
    地域のボランティアさん3名に、苗の植え方や水のやり方を教えていただき、上手に植えることができました。
    苗は「白山の方」に向けて植えることや、お水をやりすぎてはいけないことを教わりました。
    6月

  • 2024-05-27
    2024.5.23.【全校で お花の苗を 植えました!】
    2024.5.23.【全校で お花の苗を 植えました!】05/232024年5月 (8)2024.5.23.【全校で お花の苗を 植えました!】投稿日時 : 05/23
    今日は、全校でお花の苗を植えました。
    白山市から配布された200株の苗で、鳥越小学校が花でいっぱいになりました。
    1~6年生の全校児童が、1つ1つ丁寧に苗を植え、たっぷりのお水もあげました。

  • 2024-05-18
    2024.5.17.【「おはなしから とびだした りょうり」の給食】
    2024.5.17.【「おはなしから とびだした りょうり」の給食】05/172024年5月 (7)2024.5.17.【「おはなしから とびだした りょうり」の給食】投稿日時 : 05/17
    今日は「おはなしから とびだした りょうり」の給食メニューでした。
    絵本『ねこの ラーメンやさん』から飛び出した「カツオラーメン」です。
    給食調理員さんが、朝から丁寧にカツオと昆布と煮干しで出汁をとった、スペシャルなラーメンです。

  • 2024-05-16
    2024.5.15.【3年生が、アユの稚魚の放流に行ってきました!】
    2024.5.15.【3年生が、アユの稚魚の放流に行ってきました!】05/142024.5.12.【鳥越小学校育友会 早朝奉仕作業を行いました!】05/142024.5.10.【第①回キッズ救急隊】05/142024年5月 (6)2024.5.15.【3年生が、アユの稚魚の放流に行ってきました!】投稿日時 : 05/14
    今日は、毎年恒例の「アユの稚魚の放流」でした。今年で25回目になるそうです。
    昨年11月頃に孵化し、美川地区の県水産総合センターで大切に育てられた稚魚は6~7センチメートルまで成長していました。今日は、なんと17000匹もの稚魚を放流。大きく無事に育ってほしいとの願いを込めて放流しました。
    前日の雨で川の増水が心配されましたが、無事に放流を行うことができました。

  • 2024-05-10
    2024.5.9.【『ふくひまプロジェクト』に参加!ひまわりの種を植え...
    2024.5.9.【『ふくひまプロジェクト』に参加!ひまわりの種を植え...05/09torige2024.5.8.【『看板づくり』を行いました!】05/08torige2024.5.2.【春の遠足に行ってきました!】05/08torige{{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}{{item.TrackableCreator.handlename}}もっと見る2024年5月 (3)2024.5.9.【『ふくひまプロジェクト』に参加!ひまわりの種を植えました。】投稿日時 : 05/09
    昨年度に引き続き、『ふくひまプロジェクト』に参加しています。
    今日は、福島から届いたひまわりのたねを、3年生が植えました。

  • 2024-05-04
    トピックがありません。
    トピックがありません。2024年5月 (0)5月

  • 2024-04-26
    2024.4月【11名の新しいお友達が 鳥越小学校に 入学しました!】
    2024.4月【11名の新しいお友達が 鳥越小学校に 入学しました!】04/24torige{{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}{{item.TrackableCreator.handlename}}もっと見る2024年4月 (1)2024.4月【11名の新しいお友達が 鳥越小学校に 入学しました!】投稿日時 : 04/24
    4月8日(月)第49回白山市立鳥越小学校入学式が行われました。
    今年は11名の新入生を迎えることができ、全校児童66名でのスタートとなりました。
    数日後・・・・・
    2年生が、1年生を連れて校舎内を案内してくれましたよ。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立鳥越小学校 の情報

スポット名
市立鳥越小学校
業種
小学校
最寄駅
加賀一の宮駅
住所
〒9202375
石川県白山市上野町オ1
TEL
076-254-2219
ホームページ
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/torige/
地図

携帯で見る
R500m:市立鳥越小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年02月24日15時44分39秒