R500m - 地域情報一覧・検索

市立四郷小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県四日市市の小学校 >三重県四日市市西日野町の小学校 >市立四郷小学校
地域情報 R500mトップ >西日野駅 周辺情報 >西日野駅 周辺 教育・子供情報 >西日野駅 周辺 小・中学校情報 >西日野駅 周辺 小学校情報 > 市立四郷小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立四郷小学校 (小学校:三重県四日市市)の情報です。市立四郷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立四郷小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-04
    メディア・リテラシーと人権(3年)
    メディア・リテラシーと人権(3年)友だちを大切にするインターネット(SNS)とのつき合い方07/01 16:50
    07/01 16:30メディア・リテラシーと人権(3年)本日、3年生でメディア・リテラシーと人権の出前授業がありました。メディア・リテラシーとは、「情報を正しく判断する力」のことです。インターネットなどでたくさんの情報と向き合うこれからの子どもたちにとって、非常に大切な力です。「反差別人権研究所みえ」から講師を招き、子どもたちは一生懸命学んでいました。子どもたちからは、「メディア・リテラシーの意味が分かりました」、「スマホやタブレット、ゲーム機を使ったやりとりで、友だちを傷つけてしまうことがあると分かった」、「これからも人を傷つけたり、差別をしないようにする」などの感想がありました。友だちを大切にするインターネット(SNS)とのつき合い方今年度も四日市市教育委員会発行の「メディア・リテラシーと人権」にかかるリーフレットを1学期から各クラスで配付、活用しております。3年生では7月2日に講師をお招きして、「メディア・リテラシー養成を通じた人権教育」にかかわる出前授業を実施していただきます。
    16:50
    16:30

  • 2024-06-22
    自然教室⑩(5年生)
    自然教室⑩(5年生)06/21 13:15自然教室⑨(5年生)06/21 11:30自然教室⑩(5年生)自然教室も終盤になり、昼食および退所式の様子です。
    13:15自然教室⑨(5年生)つづいて体育館のレクリエーションは、各学級 対 先生チームのドッジビーとなりました。ずいぶん盛り上がっているとのことです。
    11:30

  • 2024-06-01
    【四郷小】R6学校づくりビジョン(060529).pdf
    【四郷小】R6学校づくりビジョン(060529).pdfふわふわ空気つんでつなげて(3年)05/31 15:37プール掃除(6年)05/30 13:35
    2024/05/31ふわふわ空気つんでつなげて(3年)3年生の教室から楽しそうな声が聞こえてきました。教室の様子を見てみると、図工の学習をしていました。教室の床には、大きなビニル袋が膨らんだのがいくつもくっついているのがたくさんありました。子どもたちは自分の作品や友だちの作品に触れ、ふわふわしたここちよさを楽しみながら、活動していました。後片付けの後は、この時間に学んだことの振り返りをしていました。
    15:37
    2024/05/30プール掃除(6年)今日、6年生によるプール掃除をしました。本来は28日(火)に行う予定でしたが、あいにくの雨で、本日、行うことができました。6年生3クラスが時間ごとに各班で分担されたところを黙々と掃除をしている姿が見られました。時間ごとに、休憩と水分補給をしながら行いました。見違えるほどきれいなプールになりました。6年生のみなさん、ありがとう。
    13:35

  • 2024-05-29
    授業参観
    授業参観05/29 16:00やさいについてしろう(2年)05/28 15:00
    2024/05/29授業参観本日、今年度2回目の授業参観を行いました。各クラス、学年、保護者や地域の方々に見守られながら、授業に取り組む様子が見られました。参観に来ていただいた方々、ありがとうございました。
    16:00
    2024/05/28やさいについてしろう(2年)本日、2年生では生活科で「やさいについてしろう」に取り組みました。現在、2年生では野菜を育てており、自分たちの育てている野菜が「夏野菜」であることに気づき、野菜には旬の時期があることを知りました。食育を視点においた授業を通じて、子どもたちには自分や仲間の心と体の健康を意識したり、大切にしたりする力をつけていきます。

  • 2024-05-20
    クラブ活動(1回目)
    クラブ活動(1回目)05/20 18:28
    2024/05/20クラブ活動(1回目)今年度、最初のクラブ活動をおこないました。クラブ活動は、4年生以上の子どもたちで組織し、活動を通して集団の一員として協力してよりよいクラブづくりを行うことが目的です。さらに、クラブを通して自主的、実践的な態度を育てることをねらいとしています。昨日までの雨で、運動場で活動をするクラブは外での活動ができるかどうか心配でしたが、活動をすることができました。
    18:28

  • 2024-05-19
    まちたんけん(2年)
    まちたんけん(2年)05/17 19:52
    2024/05/17まちたんけん(2年)本日2年生は「まちたんけん」に出かけました。地域に出かけ地域を知る学びを通して、地域や地域の人々と自分たちの生活との関わりを考え、地域や地域の人々に親しみや愛着をもち、適切に接したり、安全に生活したりしようとすることを学んでいきます。
    19:52

  • 2024-03-28
    令和5年度はこちら
    令和5年度はこちら令和5年度修了式および離退任式03/25 10:15

  • 2024-03-22
    今年度も残り2日!
    今年度も残り2日!03/22 09:22卒業式に参加しました03/19 16:36

  • 2024-03-21
    再スタート!
    再スタート!03/21 11:03本日の天気03/21 10:46春を探しに03/19 16:47令和5年度四郷小学校卒業式03/19 14:076年生ありがとう!03/18 07:32

  • 2024-03-15
    ようこそ四郷小学校へ
    ようこそ四郷小学校へHPが変わります03/15 07:31卒業式が迫ってきました!03/15 07:25落とし物ありませんか?03/14 07:36凛とした姿に感心!03/14 07:30一部教科担任制や交換授業03/13 07:34

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立四郷小学校 の情報

スポット名
市立四郷小学校
業種
小学校
最寄駅
西日野駅
住所
〒5100943
三重県四日市市西日野町3207-1
ホームページ
http://www.yokkaichi.ed.jp/~yogou/cms2/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立四郷小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年04月16日21時22分40秒