R500m - 地域情報一覧・検索

市立三重西小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県四日市市の小学校 >三重県四日市市三重の小学校 >市立三重西小学校
地域情報 R500mトップ >伊勢松本駅 周辺情報 >伊勢松本駅 周辺 教育・子供情報 >伊勢松本駅 周辺 小・中学校情報 >伊勢松本駅 周辺 小学校情報 > 市立三重西小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三重西小学校 (小学校:三重県四日市市)の情報です。市立三重西小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三重西小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-29
    5年「会社活動まつり」
    5年「会社活動まつり」09/29 17:43PTAあじさい花壇整備09/27 10:34
    2025/09/295年「会社活動まつり」5年生が前期の会社活動の締めくくりとして、まつりを開催しました。
    会社活動とは、係活動とは別に、ポスター会社、あそび会社など、あったらもっと学校生活が楽しくなるような活動を企画・運営する活動のことだそうです。
    各会社でアトラクションのブースを担い、楽しく最後の活動をしていました。
    後期はどんな会社が設立されるでしょうか。
    17:43
    続きを読む>>>

  • 2025-09-16
    教育実習生
    教育実習生09/16 15:21
    2025/09/16教育実習生教育実習生は、1学期にも1人いましたが、9月からまた2人、来ています。
    主に2年1組と5年1組に入っています。
    毎年、教育実習生は来ますが、皆さん三重西小学校の卒業生です。
    三重西小学校で学んだ子どもたちの中で、教員をめざして教育実習に来てくれるのは、とてもうれしいことです。
    小学生時代に素敵な先生と出会った、ということでしょうか。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-13
    1年 道徳「ちゃんとのたつじん」
    1年 道徳「ちゃんとのたつじん」09/12 17:24
    2025/09/121年 道徳「ちゃんとのたつじん」1年生はすっかり学校生活にも慣れてきました。
    そこで道徳「ちゃんとのたつじん」の中で、自分でできることを増やそうと考えました。
    整理整頓や就寝・起床を自分でできるようにするなど、いろんな意見が出ました。
    すぐにできたり、いつもできたりするには、まだ難しいかもしれませんが、励ましを受けたり、褒められたりすることで、もっとがんばりたい気持ちになると思いますので、応援よろしくお願いします。
    17:24
    続きを読む>>>

  • 2025-09-03
    2学期が始まりました
    2学期が始まりました09/01 19:12
    2025/09/012学期が始まりました長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。
    子どもたちの元気な顔を久しぶりに見られて、とてもうれしく思いました。
    今年度の下の教科書をもらって、さっそく眺めていました。
    高学年の教室では、担任と楽しいやりとりをしながら、宿題等を集めました。
    9時には熱中症指数が危険値となり、外での遊びはできなくなるほど、暑さはまだまだですが、みんな大きなけがや事故もなかったようで安心しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-25
    夏休み地域子ども教室
    夏休み地域子ども教室07/23 11:28
    2025/07/23夏休み地域子ども教室三重平中学校区では、子ども支援ネットワーク委員会による「夏休み地域子ども教室」が毎年開講されています。
    4~6年生の希望者が対象で、夏休みの課題などを自主学習を地域の方々(塾講師や元教員)にご指導いただきます。
    和気あいあいとしながら、楽しく学習しています。こういった取り組みがあることは本当にありがたいことです。
    11:28

  • 2025-07-13
    「三世代交流グランドゴルフ大会」
    「三世代交流グランドゴルフ大会」07/12 12:42
    2025/07/12「三世代交流グランドゴルフ大会」三重西地区主催で「三世代交流グランドゴルフ大会」がありました。
    地区の様々な世代が交流できる場として、いろいろな催しをしていただいています。
    今回はグランドゴルフで、本校からも10数人が参加しました。
    グランドゴルフクラブでもお世話になっていて、張り切って参加している様子がありました。
    12:42
    続きを読む>>>

  • 2025-06-04
    公開授業週間(教職員)
    公開授業週間(教職員)06/03 16:12
    2025/06/03公開授業週間(教職員)教職員の「公開授業週間」期間中です。
    研修の一環として、他の先生の授業の様子から、発問の仕方や子どもたちに対する言葉がけ、教室掲示の工夫、教室内の雰囲気などを学び、自分の実践に活かそうという趣旨のものです。
    先生1人1人に個性があり、素敵な所を真似して、お互いに磨き合っていきます。
    16:12

  • 2025-05-12
    三重西児童館「ルンルン塾」開設!
    三重西児童館「ルンルン塾」開設!05/11 12:04
    2025/05/11三重西児童館「ルンルン塾」開設!三重西児童館「ルンルン塾」が開設されました。
    場所は
    三重6丁目にある「いきいき塾」のところです。
    子どもたちの学習・交流の場として月・水・金の15時~17時30分、利用できます。
    2階では、「まんが図書館」として寄付された本を読書したり、学習できたりします。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-09
    4年理科「天気と気温」
    4年理科「天気と気温」05/08 16:01
    2025/05/084年理科「天気と気温」4年生が1時間おきに外に出て、温度計で気温を計っていました。
    地上から1mの高さで、直接日光を当てないようにしながら計っていました。
    今朝は少し冷え込んでいたのですが、よく晴れていたので、気温はぐんぐん上がったのではないでしょうか。
    16:01就学援助制度について

  • 2025-05-07
    1年国語「ひらがな」
    1年国語「ひらがな」05/02 13:183年理科「たねをまこう」05/02 13:15
    2025/05/021年国語「ひらがな」1年生がひらがなの学習をしていました。
    入学して1ヶ月が経ち、だんだん学校生活に慣れてきたようです。
    ひらがなも言葉集めをしながら、十文字以上習得しました。宿題もがんばっています。
    13:18
    2025/05/023年理科「たねをまこう」3年生が理科で種まきをしました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立三重西小学校 の情報

スポット名
市立三重西小学校
業種
小学校
最寄駅
伊勢松本駅
住所
〒5120912
三重県四日市市三重3-129
ホームページ
http://www.yokkaichi.ed.jp/~mienisi/cms2/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立三重西小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年02月28日11時25分37秒