R500m - 地域情報一覧・検索

市立三重西小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県四日市市の小学校 >三重県四日市市三重の小学校 >市立三重西小学校
地域情報 R500mトップ >伊勢松本駅 周辺情報 >伊勢松本駅 周辺 教育・子供情報 >伊勢松本駅 周辺 小・中学校情報 >伊勢松本駅 周辺 小学校情報 > 市立三重西小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三重西小学校 (小学校:三重県四日市市)の情報です。市立三重西小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三重西小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-24
    認証式・表彰式
    認証式・表彰式10/23 18:494年生「社会見学」10/22 18:50
    2024/10/23認証式・表彰式認証式・表彰式をしました。
    後期の学級委員、委員会の委員長を認証しました。
    委員会を担う5・6年生に感謝の気持ちを持ちながら、みんなで三重西小学校を良くしていこうと確かめました。
    その後、三泗小学校社会科作品展と三泗小学校科学展、読書感想文コンテストの入賞者を表彰しました。来年は表彰されるようにがんばろう、という気持ちを持ってほしいと思います。
    18:49
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    3年生「防火教室」
    3年生「防火教室」10/21 17:58
    2024/10/213年生「防火教室」3年生が四日市市中消防署中央分署の方に「防火教室」をしていただきました。
    火事を見つけた時の行動(119番通報)を教えてもらった後、油に引火した鍋に水を入れてしまうとどうなるかを実演してもらいました。
    炎が大きく上がって、子どもたちはビックリ!水ではなく、濡れた布巾で鍋を覆って窒息消火をすることを教わりました。
    その後、最新鋭の消防車の見学、水消火器・煙体験をさせてもらって、命を守るために大切なことを学ばせていただきました。
    17:58
    続きを読む>>>

  • 2024-08-27
    大規模改修、まもなく終了
    大規模改修、まもなく終了08/27 08:54
    2024/08/27大規模改修、まもなく終了大規模改修もいよいよ終わりに近づいてきました。
    北棟西半分の校舎は、東半分と同じようにきれいに生まれかわりました。
    8月30日には、職員で、校舎内の引っ越しを行う予定です。
    9月2日始業式の日は、新しくなった校舎とともに2学期をスタートします。
    08:54
    続きを読む>>>

  • 2024-08-24
    PTA図書室開放
    PTA図書室開放08/23 08:27
    2024/08/23PTA図書室開放今年度、PTAの学年部のみなさんが、夏休み中、図書室開放を取り組みました。
    子どもたちは、涼しい図書室で、静かに読書を楽しんでいました。
    08:27

  • 2024-08-03
    夏季校内研修
    夏季校内研修08/02 17:42
    2024/08/02夏季校内研修8月になりました!毎日暑いですね!
    先生たちは、1日と2日、みんな集まって、校内で研修をしました。
    1日は、教育アドバイザーの方を講師に、課題づくり研修など、2日は、なかまづくり研修をしました。
    特に2日の午後は人権プラザ神前で三重平・三滝中校区のこども園、小学校、中学校の先生が集まって、(公財)反差別・人権研究所みえの本江さんにご講演いただき、人権・同和教育をしっかりと学びました。
    まだまだ暑い日が続きます。体に気をつけて楽しい夏休みを過ごしてね!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-26
    地域子ども教室
    地域子ども教室07/24 15:13異校種交流研修07/24 15:07
    2024/07/24地域子ども教室毎年、三重西小学校区では、地域の方が講師となって子どもたちの学習を支援していただく、地域子ども教室を開催しています。
    今年度は、4~6年生の希望者を対象に、7月22~24日の3日間、地域の集会所を会場にして行われました。
    参加した子どもたちは、集中して自分たちの学習に取り組んでいました。
    地域講師の皆さん、ありがとうございました。
    15:13
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    1学期終業式
    1学期終業式07/19 14:33
    2024/07/191学期終業式1学期の終業式をしました。
    まず、よい歯と三泗陸上入賞者の表彰を行いました。
    選手の代表からは「全校みんなの応援があったからがんばれました」とお礼のあいさつがありました。
    その後、1学期に「にっこり」楽しんだこと、「しっかり」がんばったことを子どもたちにインタビューし、校長からは「にっこり楽しい夏休みにしよう!「しっかりがんばる夏休みにしよう!」「命を大切にしよう!」と話がありました。
    終業式が終わって、1年生の教室に行くと、生まれて初めての通知表をもらっていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    なかよし 音楽「茶摘み」
    なかよし 音楽「茶摘み」07/12 18:55
    2024/07/12なかよし 音楽「茶摘み」なかよし学級から招待を受けて、ハンドベルの演奏を聴きに行きました。
    5月からずっとみんなで練習に取り組んできた「茶摘み」を聴かせてもらいました。
    どの音も済んだきれいな音で響かせることができていて、同時に2人が違う音を鳴らして、美しいハーモニーを奏でるなど、魅了されました。
    演奏が終わった後の、緊張が解けたのとやり切った充実感が感じられた様子もとてもよかったです。
    18:55
    続きを読む>>>

  • 2024-07-11
    いきいきサロンと花植え
    いきいきサロンと花植え07/09 10:37ひまわり観察07/09 10:35
    2024/07/09いきいきサロンと花植え地域の団体である「いきいきサロン」の方に来校いただき、2年生の児童と一緒にサルビアやメランポジウムを植えました。
    いきいきサロンの方に教えてもらい、子どもたちは笑顔で楽しく植えていました。
    10:37
    2024/07/09ひまわり観察保健室の南側に、ひまわりが元気よく咲いています。
    今日は、3年生の児童たちがひまわりを観察しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-09
    夏休みの図書貸し出し
    夏休みの図書貸し出し07/08 15:26
    2024/07/08夏休みの図書貸し出し夏休みの図書の貸し出しが低学年から始まりました。
    夏休みの期間中、4冊の本を借りることができます。
    ちょうど2年2組の子どもたちが本を選んでいるところでした。
    いつもは図鑑など絵や写真が中心の本の貸し出しが多いそうですが、長い夏休みなので、じっくり文章を読む物語の本にもチャレンジしてほしいと思います。
    15:26
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立三重西小学校 の情報

スポット名
市立三重西小学校
業種
小学校
最寄駅
伊勢松本駅
住所
〒5120912
三重県四日市市三重3-129
ホームページ
http://www.yokkaichi.ed.jp/~mienisi/cms2/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立三重西小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年02月28日11時25分37秒