R500m - 地域情報一覧・検索

市立三重西小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県四日市市の小学校 >三重県四日市市三重の小学校 >市立三重西小学校
地域情報 R500mトップ >伊勢松本駅 周辺情報 >伊勢松本駅 周辺 教育・子供情報 >伊勢松本駅 周辺 小・中学校情報 >伊勢松本駅 周辺 小学校情報 > 市立三重西小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三重西小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立三重西小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-30
    PTAあじさい花壇整備
    PTAあじさい花壇整備06/29 09:12
    2024/06/29PTAあじさい花壇整備学校西法面に、PTAが創立20周年記念でつくった「あじさい花壇」があります。
    PTA生活環境部のみなさんが、あじさい花壇の除草作業等を行ってくれました。
    あじさいもきれいに咲いています。
    09:12

  • 2024-06-15
    第2回クラブ
    第2回クラブ06/14 17:44学校環境デーの取り組み06/14 17:37
    2024/06/14第2回クラブ今年度2回目のクラブを行いました。
    暑さ指数が高かったため、残念ながら、運動場のクラブ(グランドゴルフ・ドッジボール)は、教室開催となりましたが、久しぶりのクラブで、みんな楽しそうに活動していました。
    17:44
    2024/06/14学校環境デーの取り組み三重県では6月5日を「学校環境デー」に設定し、その日の前後に、県下の小中学校で学校の環境をよくする取り組みの推進を行っています。
    三重西小学校でも、担当箇所を分けて、各クラスで時間を設定し、校内の除草作業を行っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    1年 国語「ひらがな」
    1年 国語「ひらがな」06/07 18:19
    2024/06/071年 国語「ひらがな」1年生は入学以来、ひらがなを習得してきました。
    国語のプリントに覚えたひらがなを書いていました。
    物の名称を文字で表すことができる識字は、学習の根幹を成します。
    図書室で借りた本を読み取り、図書室の本の紹介文をたくさん書いています。
    授業公開の時に見てください。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-01
    転校する子のお別れ会
    転校する子のお別れ会05/31 15:38転校する子のお別れ会5月末で転校する子がいる学級で「お別れ会」をしていました。
    自分たちで司会進行し、ゲームや記念写真撮影などをして、転校していく子との別れを惜しみました。
    終盤には、たくさんの子どもたちが涙を流していました。
    本当に心優しい子どもたちだと思いました。
    転校していく子も三重西小学校の思い出を糧に、がんばってくれることと思います。
    15:38
    続きを読む>>>