3月3日(金)今日の学校の様子
2023年3月3日
◎2023(令和5)年3月3
5・6年生が「つくしの家」との交流を伝えました
今日の朝の学習タイムの時間に、5・6年生の児童が1年生から4
年生の児童に白川小学校がこれまで続けてきた生活介護事業所「つくしの家」との交流について紹介しました。白川小学校と「つくしの家」との交流は、25年くらい続いているそうです。しかし、3年前からコロナ感染ウィルスの影響で、対面での交流が途絶えていました。5・6年生は、自分たちが低学年の時に体験をしたことがあり、そのことを下級生に伝え、この交流を今後も続けてほしいとの思いを伝えました。また、今日は、5限目に「つくしの家」の職員の方がお見えになり、3・4年生に、「つくしの家」の説明や、これまでの交流の様子についてお話をしていただきました。令和5年度こそは、交流を復活したいと職員のかたもおっしゃっていました。
3月2日(木)今日の学校の様子より
2023年3月2日
◎2023(令和5)年3月2
日(木)
6年生で薬の使い方教室がありました
6年生で4限目、薬剤師の鈴木先生をお招きして、薬の使い方教室がありました。薬を飲むときに、お茶やコーラと飲むとどのようなことが起こるのかを実験を交えて教えたいただきました。また、喘息の薬を肺に注入するときに使う笛をみせていただいたりしました。子どもたちは、熱心に先生の話を聞いていました。
◎2023(令和5)年3月1
日(水)
3月3日(金)今日の学校の様子
2023年3月3日
3月2日(木)今日の学校の様子より
2023年3月2日