学校の様子より
2023年7月7日
第2回学校運営協議会が行われました
◎2023(令和5)年7月6日(木)
7月6日(木)第2回学校運営協議会が開催されました。第2回の運営協議会では、1学期の教育活動の報告、今後地域にお世話になる総合的な学習の時間の体験活動の確認が行われました。そのあと、亀山市防災対策課の安田様小田様を講師にお招きし、「子どもたちを災害から守るために」というテーマでご講演をいただきました。今回は特に、子どもたちの登下校中に地震などの自然災害が発生した時に、大人がどのような対応をとるのか、子どもたちが自分で自分の命を守るために、学校や家庭が事前にどのような指導をするべきなのかのついてお話をいただきました。また、白川小学校の通学路における災害時の危険個所を具体的にお示しいただき、保護者や地域の皆さんから、大変勉強になったとの声をいただきました。学校も含め、自分たちが災害時の行動に備えて考えておくべきこと、実行しておくべきことを確認できた会となりました。
コミュニティスクール
7月6日(木)今日の学校の様子より
2023年7月6日
5・6年生がジュニア救命士講習を受けました
◎2023(令和5)年7月6日(木)
3限目、5・6年生の児童が、ジュニア救命士講習を受けました。亀山消防署関分署から、講師の先生をお招きし、心臓マッサージの方法、AEDの使い方、救急車の呼び方について学習しました。
コミュニティスクール
コミュニティスクール
コミュニティスクール
学校の様子より
2023年7月7日
7月6日(木)今日の学校の様子より
2023年7月6日