R500m - 地域情報一覧・検索

市立白川小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県亀山市の小学校 >三重県亀山市白木町の小学校 >市立白川小学校
地域情報 R500mトップ >【亀山】関駅 周辺情報 >【亀山】関駅 周辺 教育・子供情報 >【亀山】関駅 周辺 小・中学校情報 >【亀山】関駅 周辺 小学校情報 > 市立白川小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立白川小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立白川小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-22
    4月21日(金)今日の学校の様子より
    4月21日(金)今日の学校の様子より2023年4月21日PTA総会、授業参観への、ご来校ありがとうございました
    ◎2023(令和5)年4月21日(金)
    今日は、5限目から授業参観があり、そのあとPTA総会が行われました。ご来校いただきました保護者の皆様ありがとうございました。授業参観では、普段より少し緊張気味の子どもたちがいた一方で、いつも通り積極的に元気に活動する子どもたちの姿も見られました。そのあとのPTA総会では、鳥居会長をはじめとする令和5年度の新役員が承認され、活動方針が決定しました。全員集会では、保護者の皆様が輪になり、1年生の保護者様の自己紹介や、子どもたちの様子などの学校からの話がありました。4月20日(木)今日の学校の様子より2023年4月20日1・2年生が運動会の出し物「八木節」の練習をしました
    ◎2023(令和5)年4月20日(木)
    5月27日(土)の運動会にむけて練習が始まっています。1・2年生が動画を見ながら八木節の振り付けの練習をしました。みんな楽しそうに踊っていました。4月21日(金)今日の学校の様子より2023年4月21日4月20日(木)今日の学校の様子より2023年4月20日

  • 2023-04-20
    4月19日(水)今日の学校の様子より
    4月19日(水)今日の学校の様子より2023年4月19日1年生が、「あつまって、はなそう」に取り組みました
    ◎2023(令和5)年4月19日(水)
    1年生が、国語の時間に「あつまって、はなそう」に取り組みました。「わたしがすきなどうぶつは(     )です」「どうしてかというと(    )だからです」について、発表しました。まわりのお友達の発表もしっかり聴くことができました。4月18日(火)今日の学校の様子より2023年4月18日全国学力・学習状況調査(6年生)みえスタディチェック(4・5年生)がありました
    ◎2023(令和5)年4月18日(火)
    今日は、6年生が全国学力・学習状況調査、4・5年生がみえスタディチェックにとりくみました。昨年度までの学習内容を(国語・算数・理科<5年のみ>)どれだけ理解しているかを確認しました。子どもたちの学習状況をを把握・分析し、今後の授業にいかしていきます。5月2日には、6年生が質問紙調査(生活面などのアンケート)をオンラインで実施します。4月19日(水)今日の学校の様子より2023年4月19日4月18日(火)今日の学校の様子より2023年4月18日

  • 2023-04-18
    4月17日(月)今日の学校の様子より
    4月17日(月)今日の学校の様子より2023年4月17日「なかよし班そうじ」を行いました
    ◎2023(令和5)年4月17日(月)
    白川小学校では、「なかよし班」という異学年のメンバーで構成される班が構成されています。今日はその「なかよし班」のメンバーで協力をしてそうじをしました。上級生にそうじの仕方を教えてもらう児童がいたり、上級生のそうじの様子をみながらそうじをする児童もいました。4月17日(月)今日の学校の様子より2023年4月17日

  • 2023-04-17
    4月14日(金)今日の学校の様子より
    4月14日(金)今日の学校の様子より2023年4月14日5・6年生が、50m走をしました!
    今日の体育の時間、5・6年生が50m走をしました。5月27日の運動会に向けて、そして体力調査に向けて1秒でもよい記録を出そうと、頑張って走る姿が見られました。4月14日(金)今日の学校の様子より2023年4月14日

  • 2023-04-02
    ◎2023(令和5)年3月24
    ◎2023(令和5)年3月24R4明星第36号◎2023(令和5)年3月24
    2023年4月« 3月

市立白川小学校のキーワード