2023/04/20
校長先生がブログを始めました。学校便り
No.1
ブログ
2023年 4月21日
本日はご多用の中、参観日にご来校いただき誠にありがとうございます。
さて、先日のこと、ある男の子が、校長室を訪ねてくれました。そして、「先生、514人の全校で、椅子取りゲームをしたいけれど、どう思いますか?」とタブレットをもって校長室にきてくれました。You-Tubeの画像を見せながら、ギネスブックに挑戦したいんです」と言います。「どうして?」と聞くと、全国や全世界にこの佐久市や野沢小学校のことを知らせたいんです」と言います。とても面白い発想です。
この野沢小学校の子どもたちには、これからの社会を想像していける。変えていけると、とても可能性を感じます。
今年、こんな可能性のある子どもたちの発想を大切に、子どもたちが先生方と共に協力して学校を創造していきたいと思っています。そのためには、子どもたちの安心と安全を前提に、子どもたちの発想や判断を生かした子どもたちが自ら主体的に考え、判断し、表現していく授業や行事などが展開する学校にしていきたいです。
先生方も、子どもたちの多様なニーズを大切にしようと日々頑張っています。ぜひ、先生方の頑張りや良さについては、積極的に伝えていただき、ご心配なことなどありましたら、お気軽に担任や学年主任、教頭、校長だれにでもご相談下さい。
これからよろしくお願いします。
2023年 4月20日
今日は、今学期初めての音楽集会がありました。子どもたちは、「野沢小学校校歌」や「野沢の鐘」という歌を響きのある声で歌っていました。聴いていた私は、思わずその声にうっとりとしていました。さすが、野沢小学校の歌声は、やわらかで美しい声でした。
本日より校長先生のブログを開設します。学校を開くということで、子どもたちや先生方の良い場面をリアルタイムにお知らせしていきます。校長先生の出張の時だけは、お許しを・・・。
アクセス累計:10901(本日:
20、
59)