地域情報の検索・一覧 R500m

「学びたくなる授業」を求めて

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県安曇野市の中学校 >長野県安曇野市豊科の中学校 >市立豊科南中学校
地域情報 R500mトップ >南豊科駅 周辺情報 >南豊科駅 周辺 教育・子供情報 >南豊科駅 周辺 小・中学校情報 >南豊科駅 周辺 中学校情報 > 市立豊科南中学校 > 2024年7月
Share (facebook)
市立豊科南中学校市立豊科南中学校(南豊科駅:中学校)の2024年7月29日のホームページ更新情報です

「学びたくなる授業」を求めて
救命救急法講習会
「学びたくなる授業」を求めて
夏休みの研修の一つとして、本校職員で「学びたくなる授業」について研修を行いました。日々の授業改善を念頭に置きながら、より「学びたくなる授業」の実現のために、長野県教育委員会から出されている資料の「教育課程の編成・学習指導の基本」をベースに、小グループで「対話的な学び」、「深い学び」について考えました。
具体化するための方法の一つとして「シンキングツール」を使った授業について考えました。
今までも各教科で、様々なシンキングツールを使ってきたのですが、二つ以上の教科担任が混ざった小グループで教科横断的に見たり考えたりしながら研修を行いました。
生徒の皆さんには、夏休み明けに研究の担当の先生から授業の進め方についてお話があります。2学期も、今まで以上に更に「学びたくなる授業」になるよう職員一同励んでいきます。
【学習】 2024-07-29 09:10 up!
救命救急法講習会
夏休みの講習会の一つとして、豊科南小中学校の職員を対象に「救命救急法」がありました。豊科消防署の方々を講師にお迎えし、救命救急法の「ガイドライン2020」をもとに、応急手当の重要性、胸骨圧迫、AED、止血などのやり方について講習を受けました。あってはならないことですが、「もしも」の事態に備えて、消防署の方から救急法を教えていただきました。
受講した先生の感想から「繰り返し(講習を)行わないと、忘れてしまう。何度もやることで、いざという時に対応できる」などのお話がありました。
命に関わる対応ですので、時代に即した対応法が学べて大変充実した講習会ができました。
【学校行事】 2024-07-25 08:48 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立豊科南中学校

市立豊科南中学校のホームページ 市立豊科南中学校 の詳細

〒3998205 長野県安曇野市豊科1487 
TEL:0263-72-7860 

市立豊科南中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-20
    綿花 お役に立ちました
    綿花 お役に立ちました
    地域の方が、綿花を求めて来校されました。 綿花栽培を本校に勧めてくださった方か...
    2025/09/19
    2025/09/19

  • 2025-09-18
    収穫が近づいてきた 綿花
    収穫が近づいてきた 綿花
    畑で栽培をしていた謎の植物=綿花花の盛りを過ぎ、実がたくさんついてきました綿花を...
    2025/09/17
    2025/09/17

  • 2025-09-03
    9月 ご家族で来てくださいました
    9月 ご家族で来てくださいました
    「ホームページで紹介されている『謎の花』を見たいのですが」そうおっしゃって、地域...
    2025/09/02
    2025/09/02

  • 2025-08-26
    玄関を彩る花たち
    玄関を彩る花たち
    新学期開始を前に、職員玄関に花が飾られました。向日葵と百日草です。本校庁務の先生...
    2025/08/26
    2025/08/26
    順調に実っております
    お陰様で、順調に育っている農園の野菜です。水不足もあってか、ナスの表面が変色し、...
    続きを読む>>>

  • 2025-08-25
    長野県吹奏楽コンクール中信地区大会結果
    長野県吹奏楽コンクール中信地区大会結果
    7月21日(月)に行われた大会の結果について報告いたします。 ◎吹奏楽部   ...
    2025/08/23
    2025/07/24

  • 2025-08-02
    子どものSOS相談窓口
    子どものSOS相談窓口URL
    2025/07/31
    2025/07/31

  • 2025-07-25
    「地域活動の日」~地域を学ぶ貴重な時間~
    「地域活動の日」~地域を学ぶ貴重な時間~
    7月18日(金)、本校では「地域活動の日」として、地域ごとに分かれての学習活動を...
    2025/07/22
    2025/07/22
    吹奏楽部壮行会
    7月17日(水)、長野県吹奏楽コンクール中信地区大会を21日(月)に控えた吹奏楽...
    続きを読む>>>

  • 2025-06-24
    野菜の成長 新たな仲間
    野菜の成長 新たな仲間
    6月17日は汗ばむ陽気でした。植えた野菜の苗が大きくなってきております。初めに植...
    2025/06/18
    2025/06/18

  • 2025-05-13
    3学年集会 ~高校のことを知ろう~
    3学年集会 ~高校のことを知ろう~
    5月2日(金)に3学年では、学活の時間...
    2025/05/08
    2025/05/08
    学習南中グランドデザインR72025/04/01
    2025/05/08
    続きを読む>>>

  • 2025-04-20
    終業式・卒業式
    終業式・卒業式
    ちょうど1か月前の3月17日(月)に終業式、18日(火)に卒業式がそれぞれ...
    2025/04/15
    2025/04/15

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

2024年 市立豊科南中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年07月29日11時04分34秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)