R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀金中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県安曇野市の中学校 >長野県安曇野市堀金烏川の中学校 >市立堀金中学校
地域情報 R500mトップ >豊科駅 周辺情報 >豊科駅 周辺 教育・子供情報 >豊科駅 周辺 小・中学校情報 >豊科駅 周辺 中学校情報 > 市立堀金中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立堀金中学校 (中学校:長野県安曇野市)の情報です。市立堀金中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立堀金中学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-29
    授業参観(地域公開参観)・PTA講演会のお知らせ
    授業参観(地域公開参観)・PTA講演会のお知らせ
    2024/09/26
    地域在住の方、民生委員、堀金中学校同窓会、堀金中学校PTA、小学校の保護者の皆様...

  • 2024-09-10
    9月6日&9日 1学年手作りお弁当
    9月6日&9日 1学年手作りお弁当
    安曇野市農政課、JA、生産者さんからさやいんげんを提供していただき、自分たちでお...
    2024/09/09
    2024/09/09

  • 2024-08-30
    配色
    配色
    配色
    8月27日~28日 二学年登山旅行
    2学年では、1泊2日で白馬方面へ登山旅行に行ってきました。1日目 八方尾根・八方...
    2024/08/30
    2024/08/30
    続きを読む>>>

  • 2024-08-04
    出口さん金メダルおめでとう<2022年11月11日HPの再掲>
    出口さん金メダルおめでとう<2022年11月11日HPの再掲>出口さん金メダルおめでとう<2022年11月11日HPの再掲>
    金メダルおめでとう!
    2年前に来校し講演を頂いた出口クリスタさんが金メダルを取りましたね。
    当時のHPを再掲して、祝福したいと思います。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    柔道家の出口クリスタさん(塩尻市出身)が講演会に来てくれました!クリスタさんの父にあたるトム先生が以前本校のALTであったことが縁でこの講演会が実現しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    ○剣道部男子団体戦   ベスト8
    ○剣道部男子団体戦   ベスト8
    個人戦   第6位 高山泰靖 北信越大会出場
    ○剣道部女子団体戦   惜敗
    個人戦   惜敗
    【全校】 2024-07-22 08:42 up!

  • 2024-07-18
    女子3年 100m    第6位 杉本結理
    女子3年 100m    第6位 杉本結理
    ○卓球部  個人戦   惜敗
    ○中信地区B編成吹奏楽コンクール 銀賞
    【全校】 2024-07-18 09:33 up!
    女子共通4×100m 第1位 内田、小平、杉本 県大会出場
    男子1・2年4×100m 第1位 指方、小谷、加藤、井澤
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    7月1日 防犯教室「幸せなデジタル社会を作るスキル」
    7月1日 防犯教室「幸せなデジタル社会を作るスキル」7月7月1日 防犯教室「幸せなデジタル社会を作るスキル」
    子どもとメディア信州の宮原明人さんに来校いただき、情報端末とのよりよい関わりについてご講演を頂きました。
    まず、堀金中のSNSアンケートの結果から、堀金中の実態の紹介と分析をしていただきました。クロス集計の表を示し、私たちの約半数は使用時間も使用時刻も適切だけれど、そうでない人が半数はいるとのことでした。全国学力状況調査や大学の教授の論文などを引用し、どうSNSと付き合ったらいいのかを科学的に根拠を明確にして教えてくれました。
    また、ラーメン屋での出来事を例にそれぞれの立場の心情や不正、損害について考えました。
    ・個人が他の人と意見を合わせるように強いられる「同調圧力」
    ・同じ価値観の閉じた人だけで情報交換する危険性「エコチェンバー」
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    社協ふれあい祭り ボランティア募集について(お知らせ)
    社協ふれあい祭り ボランティア募集について(お知らせ)常念フェスティバルについて(案内)防犯教室のお知らせ(再掲)〜加害者・被害者にならないために〜社協ふれあい祭り ボランティア募集について(お知らせ)
    例年生徒の皆さんにボランティア参加して頂いている「ふれあい祭り」
    友達を誘って是非参加してみて下さい。
    ボランティアに参加したい方は、後日配布される申し込み用紙に記入し、7/4(木)までに登録して下さい。
    レッツ・ボランティア♪
    【お知らせ】 2024-06-21 09:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    6月13日 くららとしじみ
    6月13日 くららとしじみ6月11日 学習参観日6月13日 くららとしじみ
    今年も中庭のクララが咲き乱れる季節となりました。理科室・美術室までクララの花のにおいが漂ってきます。花にはたくさんの昆虫が集まってきています。熊ん蜂がぶんぶん飛んでいますが、いっこうに攻撃してくる気配はありません。必死にクララの蜜を吸っています。熊ん蜂と一緒に、時を忘れてそこにたたずんでしまいます。
    しじみ蝶も飛んできます。そもそも、オオルリシジミの飛来を楽しみにこのクララは植えられているのでした。ここで問題があります。そういえば、私たちは、ルリシジミとオオルリシジミを見分けられないのです!
    写真を撮ってグーグルレンズで調べても、「ヤマトシジミ」「ルリシジミ」しか出てきません。「とてもきれいな青紫色だから間違いない」と思ってみたり、「小さい蝶と大きい蝶が絡まって飛んでるけど、大きい方はオオルリシジミだ!」と自分に言い聞かせたりしています。どなたか見分けられる人来てくれないかなーと思う夕暮れの中庭でした。
    【全校】 2024-06-13 17:29 up!
    6月11日 学習参観日
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    6月1日開催 映画「お母さんの被爆」上映会のお知らせ
    6月1日開催 映画「お母さんの被爆」上映会のお知らせ6月1日開催 映画「お母さんの被爆」上映会のお知らせ
    6月1日 標記の映画の上映会があります。
    飛び入り参加だいじょうぶだそうです。
    ぜひ、穂高交流学習センター「みらい」ホールへお越しください。
    【お知らせ】 2024-05-31 07:47 up!
    【全校】 2024-05-31 07:43 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立堀金中学校 の情報

スポット名
市立堀金中学校
業種
中学校
最寄駅
豊科駅
住所
〒3998211
長野県安曇野市堀金烏川2126-1
TEL
0263-72-2272
ホームページ
https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020006
地図

携帯で見る
R500m:市立堀金中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月31日09時09分39秒