地域情報の検索・一覧 R500m

7月1日 防犯教室「幸せなデジタル社会を作るスキル」

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県安曇野市の中学校 >長野県安曇野市堀金烏川の中学校 >市立堀金中学校
地域情報 R500mトップ >豊科駅 周辺情報 >豊科駅 周辺 教育・子供情報 >豊科駅 周辺 小・中学校情報 >豊科駅 周辺 中学校情報 > 市立堀金中学校 > 2024年7月
Share (facebook)
市立堀金中学校市立堀金中学校(豊科駅:中学校)の2024年7月3日のホームページ更新情報です

7月1日 防犯教室「幸せなデジタル社会を作るスキル」
7月
7月1日 防犯教室「幸せなデジタル社会を作るスキル」
子どもとメディア信州の宮原明人さんに来校いただき、情報端末とのよりよい関わりについてご講演を頂きました。
まず、堀金中のSNSアンケートの結果から、堀金中の実態の紹介と分析をしていただきました。クロス集計の表を示し、私たちの約半数は使用時間も使用時刻も適切だけれど、そうでない人が半数はいるとのことでした。全国学力状況調査や大学の教授の論文などを引用し、どうSNSと付き合ったらいいのかを科学的に根拠を明確にして教えてくれました。
また、ラーメン屋での出来事を例にそれぞれの立場の心情や不正、損害について考えました。
・個人が他の人と意見を合わせるように強いられる「同調圧力」
・同じ価値観の閉じた人だけで情報交換する危険性「エコチェンバー」
・利用者が好まない情報は排除されて伝わる状況「フィルターバブル」
最先端の研究と最新の堀金中の状況を重ね、様々な専門用語を使って私たちが自覚すべき情報対応能力を説明していただき、社会の一員としての責任と自覚を促されました。
【全校】 2024-07-01 14:14 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立堀金中学校

市立堀金中学校のホームページ 市立堀金中学校 の詳細

〒3998211 長野県安曇野市堀金烏川2126-1 
TEL:0263-72-2272 

市立堀金中学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年 市立堀金中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年07月03日00時21分56秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)