地域情報の検索・一覧 R500m

6月13日 くららとしじみ

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県安曇野市の中学校 >長野県安曇野市堀金烏川の中学校 >市立堀金中学校
地域情報 R500mトップ >豊科駅 周辺情報 >豊科駅 周辺 教育・子供情報 >豊科駅 周辺 小・中学校情報 >豊科駅 周辺 中学校情報 > 市立堀金中学校 > 2024年6月
Share (facebook)
市立堀金中学校市立堀金中学校(豊科駅:中学校)の2024年6月15日のホームページ更新情報です

6月13日 くららとしじみ
6月11日 学習参観日
6月13日 くららとしじみ
今年も中庭のクララが咲き乱れる季節となりました。理科室・美術室までクララの花のにおいが漂ってきます。花にはたくさんの昆虫が集まってきています。熊ん蜂がぶんぶん飛んでいますが、いっこうに攻撃してくる気配はありません。必死にクララの蜜を吸っています。熊ん蜂と一緒に、時を忘れてそこにたたずんでしまいます。
しじみ蝶も飛んできます。そもそも、オオルリシジミの飛来を楽しみにこのクララは植えられているのでした。ここで問題があります。そういえば、私たちは、ルリシジミとオオルリシジミを見分けられないのです!
写真を撮ってグーグルレンズで調べても、「ヤマトシジミ」「ルリシジミ」しか出てきません。「とてもきれいな青紫色だから間違いない」と思ってみたり、「小さい蝶と大きい蝶が絡まって飛んでるけど、大きい方はオオルリシジミだ!」と自分に言い聞かせたりしています。どなたか見分けられる人来てくれないかなーと思う夕暮れの中庭でした。
【全校】 2024-06-13 17:29 up!
6月11日 学習参観日
1日まるごと参観日でした。見たい教科があるのか、朝から大盛況のクラスがありました。子どもたちも先生たちも、なぜかいつもより少し汗をかいたような・・・。心地いい緊張感の中、見る人も見せる人もお互いに学びあいました。
壮行会も公開しています。地域の方、民生児童委員の方、ぜひご参観下さい。
【全校】 2024-06-13 17:10 up!
1 / 2 ページ
1
2

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立堀金中学校

市立堀金中学校のホームページ 市立堀金中学校 の詳細

〒3998211 長野県安曇野市堀金烏川2126-1 
TEL:0263-72-2272 

市立堀金中学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年 市立堀金中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年06月15日13時44分59秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)