R500m - 地域情報一覧・検索

村立木祖中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県木曽郡木祖村の中学校 >長野県木曽郡木祖村藪原の中学校 >村立木祖中学校
地域情報 R500mトップ >藪原駅 周辺情報 >藪原駅 周辺 教育・子供情報 >藪原駅 周辺 小・中学校情報 >藪原駅 周辺 中学校情報 > 村立木祖中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

村立木祖中学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-10
    藪原祭り
    藪原祭り
    7日・8日と藪原祭りが行われました。
    コロナ禍により縮小しての開催が続いていましたが、
    今年は、久しぶりに従来の形に戻しての開催となりました。
    お囃子の練習を重ねて来た生徒達は、屋台で笛や太鼓を担当し、
    地域の皆さんと一緒になって祭りを盛り上げてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    第36回やぶはら高原はくさいマラソン
    第36回やぶはら高原はくさいマラソン
    2日、前日までの雨が嘘のような好天に恵まれ
    「第36回やぶはら高原はくさいマラソン」が開催されました。
    このマラソン大会は、役場の皆さん
    中心に多くの有志や
    ボランティアの方による手作りイベントです。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-01
    陸上県大会 壮行会
    陸上県大会 壮行会
    7月2日開催の陸上県大会の壮行会が行われました。
    本校からは1年幅跳びに、男女1名ずつが参加します。
    応援や激励を受けた選手は、ステージ上で緊張していましたが、
    壮行会のお礼と大会に向けての決意を堂々と述べることができました。
    木祖村の代表として、ベストを尽くして欲しいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-17
    木曽岬中1年生との交流会
    木曽岬中1年生との交流会
    昨日より木祖村のこだまの森でキャンプをしていた
    三重県桑名郡木曽岬町立木曽岬中学校1年生の皆さんが来校し、
    本校の1年生との交流会を行いました。
    木曽岬町は、木曽川の最下流の町で、最上流の木祖村とは
    木曽川がつなぐ縁ということで、以前より交流をしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    咲き誇るあやめ
    咲き誇るあやめ
    木祖村大平地区にあるあやめ公園です。
    今年もあやめが見事に咲きました。
    公園池の湖面に映った新緑も美しいです。咲き誇るあやめ2023年6月7日この足跡の主は!?2023年6月5日壮行会2023年6月2日JRC登録式2023年6月2日

  • 2023-05-28
    すくすく大学開講
    すくすく大学開講
    今年も、下校後に地域に戻り、地域の方から学ぶ「すくすく大学」が
    始まりました。この日は、体験型の講座で「理科実験」「音楽教室」
    「カードゲーム」「将棋」「郷土料理」「切り絵」「写真」の7つの
    講座が行われました。
    生徒達は希望した講座で、地域の方と一緒になって体験を楽しみました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    成長の様子をみていただきました
    成長の様子をみていただきました
    今日は、小学校の先生方が、1年生の様子を見にきて
    くださいました。
    約2ヶ月ぶりの再会に子ども達も先生方も嬉しそうでした。
    先生方には、中学生らしくなった姿を見ていただきました。成長の様子をみていただきました2023年5月16日木曽土建の皆様に感謝!2023年5月15日

  • 2023-05-12
    本年度も木祖中の特色ある活動の一つ「おおとりの時間」(総合的な学習の時間)
    本年度も木祖中の特色ある活動の一つ「おおとりの時間」(総合的な学習の時間)
    が始まりました。学年関係なく、「ひと・もの・こと」「薮原祭り」「お六櫛」の
    3つの講座の中から1つ選んで半年間活動します。
    活動の成果は、お祭りで披露したり、文化祭で発表したりします。
    各講座とも地域講師の方に教えていただきます。ありがとうございます。
    生徒達は、この時間をとても楽しみにしているようです。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-10
    一年生正式入部
    一年生正式入部
    1年生が、部活動に正式に入部し、これまで以上に活気が出てきました。
    1年生は先輩から学び、先輩達は後輩の手本となるよう意識を高めています。
    来月には、いよいよ中体連の夏季大会が行われます。
    生徒達の成長が楽しみです。一年生正式入部2023年5月9日

  • 2023-05-02
    源流の里の春
    源流の里の春
    木祖村に最も美しい季節がやってきました源流の里の春2023年5月2日マイプラン学習始まる2023年4月28日スマホ・ケータイ安全教室2023年4月28日

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

村立木祖中学校 の情報

スポット名
村立木祖中学校
業種
中学校
最寄駅
藪原駅
住所
〒3996200
長野県木曽郡木祖村藪原461
TEL
0264-36-2002
ホームページ
http://www.kisotyu.com/
地図

携帯で見る
R500m:村立木祖中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年07月04日12時24分52秒