R500m - 地域情報一覧・検索

村立木祖中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県木曽郡木祖村の中学校 >長野県木曽郡木祖村藪原の中学校 >村立木祖中学校
地域情報 R500mトップ >藪原駅 周辺情報 >藪原駅 周辺 教育・子供情報 >藪原駅 周辺 小・中学校情報 >藪原駅 周辺 中学校情報 > 村立木祖中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

村立木祖中学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-25
    春本番!
    春本番!
    ほとんどのサクラは散ってしまいましたが、学校の周りには
    様々な花たちによって彩られています。
    この時期だけの美しい贈り物です。春本番!2023年4月25日本年度最初の参観日2023年4月25日

  • 2023-04-10
    あいさつ運動
    あいさつ運動
    地域の方にお出でいただき、本年度1回目の
    あいさつ運動が行われました。
    氷点下の朝となりましたが、さわやかにあいさつする
    生徒の姿が見られました。
    3年生は、明日から始まる修学旅行の荷物検査の
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    新入生通常日初登校
    新入生通常日初登校
    桜が咲き始めた中、昨日入学した1年生が
    元気に登校してきました。
    明るい挨拶が印象的でした。
    いよいよ中学校生活の始まりまです。新入生通常日初登校2023年4月7日

  • 2023-04-07
    21名の新入生!
    21名の新入生!
    「木祖村で、入学式に桜が咲いているのは本当に珍しい」
    来賓の方が話されていました。
    桜の花に彩られた入学式。21名の新入生が中学生の仲間入りをしました。
    少し大きな制服に身を包み入場してきた子ども達。
    ちょっと緊張しているようでしたが、とても落ち着いていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-26
    春の便り
    春の便り
    卒業式から一週間が経ちました。
    全ての3年生の進学先が決まり、転退職の先生方も
    次々と学校を去られています。
    全国からは、次々と桜の便りが届いていますが、
    木祖村では、ようやく梅が咲き始めました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-18
    3学期終業式 そして最後の昼食
    3学期終業式 そして最後の昼食
    今日は3学期の終業式でした。
    各学年代表の生徒が、学習や部活、生活のことなど、
    今学期を振り返りながら発表しました。
    目標と達成できた生徒も次に積み残してしまった生徒も、
    「自分で考え自分で動く」ことを大切に高校や上の学年で、
    続きを読む>>>

  • 2023-03-11
    3年生の奉仕活動に感謝!
    3年生の奉仕活動に感謝!
    卒業式まで一週間を切りました。
    入試を終えた3年生が、校内の清掃や片付けなどの
    奉仕活動をしてくれています。
    作業をしながら、中学校生活を振り返っているかも
    しれません。3年生の奉仕活動に感謝!2023年3月10日最後のすくすく大学2023年3月8日待望の春 別れの春2023年3月7日中学生とストレス2023年3月7日春を見つけました2023年3月7日
    続きを読む>>>

  • 2023-02-19
    触ってみて気づきました
    触ってみて気づきました
    昇降口に石の標本が飾ってありました。触ってみると、何と紙の感触でした。
    よく見ると3年生が美術の時間に製作した作品でした。
    完成度の高さに驚きました。庭に置いてあったら気づかなかったでしょう。触ってみて気づきました2023年2月17日自分が産まれてきたときのこと2023年2月17日つぼ実さん 白馬スキー大会女子大回転優勝!2023年2月15日合格祈願のミニ草履をいただきました2023年2月14日

  • 2023-02-11
    大雪警報の朝
    大雪警報の朝
    朝6時過ぎから激しい雪が降り始めと同時に、大雪警報が
    出されました。
    登校してくる子ども達は、雪に隠れた氷に足と取られながらも
    元気に登校してきました。
    そんな中、地域の方が「あいさつ運動」に来てくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-08
    日差しが濃くなってきました
    日差しが濃くなってきました
    今朝の気温は-8℃と、冷え込みは相変わらずですが、
    日中になると、日差しの強さが頼もしく感じられるようになりました。
    室内では、卒業式や入学式に備えて育てているパンジーが
    春の日差し浴びて花を咲かせています。
    一方、視線を遠くに向けると、相変わらず真っ白の世界が
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10

村立木祖中学校 の情報

スポット名
村立木祖中学校
業種
中学校
最寄駅
藪原駅
住所
〒3996200
長野県木曽郡木祖村藪原461
TEL
0264-36-2002
ホームページ
http://www.kisotyu.com/
地図

携帯で見る
R500m:村立木祖中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年07月04日12時24分52秒