全校集会から 「デコ活」のすすめ
06/02
2025年6月 (1)
全校集会から 「デコ活」のすすめ
投稿日時 : 06/02
6月の全校集会、校長から、環境についてこどもたちといっしょに考える時間をもちました。
「デコ活」についてです。地球の表面温度がどんどん高くなり、地球温暖化がすすんでいる現在の地球の状態を確認し、自分たちができる「デコ活」について提案しました。
マイボトル(水筒)、マイ箸(給食のために)持参のこと、ゴミの分別のこと、植物の種をまいたり苗を育てていること等、子ども達が日々の生活の中で実行している「デコ活」を紹介したり、必要でない電気を消すこと、水を出しっぱなしにしないこと、もこれからの季節、気をつけていきたいこととして提案しました。
総合的な学習の時間に、地域の環境を見つめ、調べ、気づいたことを地域に向けて発信したり、自分達の行動に移すことができたりした6年生の学びのあしあともみんなで振り返りました。
これは「デコ活」だと気づいたことを、どんどん、日々の生活で実践していきましょう。
美しく、きれいな、そして住みやすい地球を守っていくために、地球人である私たちひとりひとりができることは、たくさんありますね。
8