R500m - 地域情報一覧・検索

市立西津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県小浜市の小学校 >福井県小浜市北塩屋の小学校 >市立西津小学校
地域情報 R500mトップ >小浜駅 周辺情報 >小浜駅 周辺 教育・子供情報 >小浜駅 周辺 小・中学校情報 >小浜駅 周辺 小学校情報 > 市立西津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西津小学校 (小学校:福井県小浜市)の情報です。市立西津小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西津小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-30
    2024年11月29日2024年11月29日ブックトーク(全学年)
    2024年11月29日
    2024年11月29日ブックトーク(全学年)昨日、低・中・高学年別に「ブックトーク」を行いました。 この企画では、小浜市立図書館の方に大変お世話になりました。 【1,2年】
    お話に引き込まれます。 クイズの場面もありました! 保護者の方にも参加いただきました。 【 […]

  • 2024-11-28
    2024年11月28日2024年11月28日「あきまつり」にむけて…(1年)
    2024年11月28日
    2024年11月28日「あきまつり」にむけて…(1年)12月2日(月)の10:30~11:30。 1年生の大プロジェクトが計画されています…。 それは…
    やまなみ保育園の年長さん31名を西津小学校に招待し、 「あきまつり」を開催することです!! 今、1年生はその準備に大忙し […]

  • 2024-11-20
    2024年11月20日2024年11月20日合同学習会(青空・スマイル)
    2024年11月20日
    2024年11月20日合同学習会(青空・スマイル)昨日、小浜中学校区の4小学校が小浜中学校に出向いて、合同学習会を行いました。
    毎年、2回目の活動は小浜中学校区と小浜第二中学校区に分かれて、 それぞれ調理実習と交流活動を行ってます。 学校を出発!
    小浜中学校までの道のり […]
    2024年11月19日
    2024年11月19日じどうしゃくらべ(1年)先日、1年生の国語の授業にGT(ゲストティーチャー)として、 ガイアート小浜営業所の方に来ていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-18
    2024年11月18日2024年11月18日修学旅行(6年生)
    2024年11月18日
    2024年11月18日修学旅行(6年生)11月14日(木)~15日(金)の2日間、 6年生が奈良・大阪方面へ修学旅行へ出かけました。 【1日目】
    まだ朝早い時間ですが、出発式です。 たくさんの保護者の方々に見送っていただきました! 出発間際の元気いっぱいの6年 […]

  • 2024-11-16
    2024年11月13日2024年11月13日小浜市小・中学校音楽会
    2024年11月13日
    2024年11月13日小浜市小・中学校音楽会本日、小浜市文化会館にて小浜市小・中学校音楽会が開催され、 市内9校の小学校と2校の中学校から代表の児童・生徒が参加しました。
    本校からは5年生が参加しました。 会場までは徒歩・・・。 すでに疲れの様子が・・・。 疲れた […]
    2024年11月12日
    2024年11月12日音楽会に向けて(5年)やまなみ保育園訪問(1年)いよいよ明日は音楽会です! そこで、昨日、GTをお招きして特別レッスンを行いました。
    GT(ゲストティーチャー)としてお越しいただいたのは、 敦賀市在住で小浜の第九の指導をされている 小牧伸輔さんです。 合唱の指導のみな
    続きを読む>>>

  • 2024-11-12
    2024年11月11日2024年11月11日校外学習(2年、3年)
    2024年11月11日
    2024年11月11日校外学習(2年、3年)先週末、2年生と3年生が校外学習に出かけました。 【2年生】 町探検part2です。 今回は2カ所に分かれて探検です。 『護松園』
    『西津郵便局』 【3年生】 『若狭消防署』 消防署まで歩いて行く間に、 学びに関係するも […]
    2024年11月11日
    2024年11月11日西津ふれあいまつり昨日、西津ふれあいまつりが盛大に開催されました。 小学校からは、3年生と5年生が出演しました。 3年生はトップバッター!
    ステージで出番を待ちます! 5年生は2番目の出演にむけて待機中! いよいよ開会です! さあ!3年生 […]
    続きを読む>>>

  • 2024-11-02
    2024年11月1日2024年11月1日LTの様子・県立大出張キャンパス(5年)
    2024年11月1日
    2024年11月1日LTの様子・県立大出張キャンパス(5年)昨日のLT(昼のロングタイム)では、月目標の振り返りと 前期委員会の振り返りを行いました。
    まず最初に、各学年が10月に取り組んだ成果と課題について紹介しました。 その後、執行部から11月の生活目標が紹介されました。 今
    […]
    2024年10月31日
    2024年10月31日持久走大会!1日延期になりましたが、本日「持久走大会」を実施しました。 会場に着いて、準備体操やアップで体を整えていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-31
    2024年10月30日2024年10月30日ボール(蹴り)ゲーム(2年)
    2024年10月30日
    2024年10月30日ボール(蹴り)ゲーム(2年)本日予定していた「持久走大会」は天候を考慮し明日へ延期しました。 明日は☀マークが続いているので、
    気持ちよく走れるのではないでしょうか! 天気は不安定ですが、子供たちがとても元気です! 2限目の体育館では、2年生がボー […]

  • 2024-10-29
    2024年10月29日2024年10月29日合唱練習(5年)
    2024年10月29日
    2024年10月29日合唱練習(5年)11月13日(水)に小浜市小中学校音楽会が開催され、 本校からは5年生が代表として参加します。
    現在、音楽の授業を中心に練習を重ねています。 合唱が持つ最大の魅力は、やはり、 「たくさんの声が重なることで生まれる音色の美 […]
    2024年10月28日
    2024年10月28日県かるた大会3位!お弁当作りに挑戦(青空・スマイル)10月27日に行われた、県学校対抗かるた選手権大会  小学校高学年の部(5,6年)にて 西津小学校から参加したチームが3位入賞に輝き、
    今日、メンバーが校長室に報告に来てくれました。 大変素晴らしいことなのですが、 昨年 […]
    続きを読む>>>

  • 2024-10-28
    2024年10月25日2024年10月25日町たんけん(2年)
    2024年10月25日
    2024年10月25日町たんけん(2年)秋晴れの下、2年生が町たんけんとして、 西津地区内の3カ所に訪問させていただきました。 【ツカモト民芸センター 若狭うるしダルマ】
    【箸のふるさと館】 【KEiS庵 ガラス工房】 西津地区には自慢の場所がたくさんあること […]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立西津小学校 の情報

スポット名
市立西津小学校
業種
小学校
最寄駅
小浜駅
住所
〒9170002
福井県小浜市北塩屋18-19
TEL
0770-52-0254
ホームページ
http://edu.city.obama.fukui.jp/nishizu/
地図

携帯で見る
R500m:市立西津小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時27分07秒