2023年3月31日 (金)
3月31日 令和4年度最後の日
春、真っ盛りの3月31日、令和4年度最後の日です。皆様、本校の学校教育活動にご協力、ご支援を賜り、ありがとうございました。令和5年度もよろしくお願いします。三室小学校のある遅羽町の宝、バンビラインの昨日の植物の様子を紹介して、令和4年度のブログを終了させていただきます。写真は、バンビラインから見る勝山橋と鯉のぼり、ヤマエンゴサク、ミチノクエンゴサク、スミレサイシン、エンレイソウ、キクザキイチゲ、カタクリ、ミノコバイモ、ヒサカキの花です。シロダモの金色に輝く若葉も見られました。
投稿時刻 10:05
2023年3月30日 (木)
3月30日 桜満開
桜が満開です。入学式は4月10日。まだ10日以上あります。入学式のころには葉桜になっているでしょう。校舎裏に桜の花が落ちていました。桜はサザンカのように花びらが落ちてくるはずなのですが、椿の花のような落ち方をしています。しばらく眺めていると、わかりました。鳥の仕業です。
周囲の山を眺めると、白く見えるところが点在しています。コブシの花でしょうか。昼過ぎに月が東の空から顔を出しました。
投稿時刻 14:25
3月31日 令和4年度最後の日
3月30日 桜満開